ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2022年03月01日

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

***こんばんは!TORI PAPAです!***



今日から3月。黄色い星

今年に入って、早や2ヶ月が過ぎちゃいました。汗

3月は、年度末業務や人の出入りもあるし、またゴタゴタしそう。シーッ

そしてオミクロン株・・・・。

早く、普通の生活に戻りたいですね。ニコッ



さて、本題!電球


現在、埼玉県にまん延防止等重点措置が適用中。怒

職場からも、不要不急の県外移動は自粛するように言われています。(^^;

基本、ステイホームしていますが、ずっと家に居るのも嫌だし....

お天気も良かったので、秩父方面へドライブに行ってきました!車

ちなみに、今回も息子は用事があり不参加です。爆弾


今回、一番の目的地はココ!。。。。グッド
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
秩父の大滝にある三十槌の氷柱です!(^^)

ほーんと、この日は雲一つ無いイイ天気!。。。。晴れ
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
飯能から秩父方面に向かう国道299号も結構混んでいましたよシーッ


道路の横には、先日降った雪がまだ残っていました。。。。目
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父のシンボル、武甲山も。。。。ビックリ
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
雪が被っていて綺麗でしたよー!雪


秩父に到着し、まず向かった先は!。。。。グッド
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
小鹿野町にある、東大門さんです!

東大門さんと言えば、やっぱりわらじカツ丼!ぶた

ちなみに、今回は次女のリクエストでした!


午前11時の開店時間に合わせて到着し、入店!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
この時間でも、すでに3組が入店済み・・・・自分達は4組目でした


入り口横には、メガわらじカツ丼を完食した人達の写真がいっぱい!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
意外と女性の方も多かったですね。(^^;


そうそう、秩父で一番の有名人の!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
林家たい平さんのサインもありましたよニコニコ


席に通され、注文前にメニューを見ます!

こっちは、昔からあるメニュー。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
ちちメガ丼!・・・・一度挑戦してみたいなぁー!(笑)


そして、こちらが今回初めてのメニュー!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
わらじカツと豚肉の味噌漬のライダーズ飯が美味しそうでしたね!ニコニコ


注文を終え、わらじカツ丼の到着を待ちます。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

わらじカツ丼が運ばれてきました。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

ちゃーんと、はみ出していますよ!(笑)。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

丼ぶりに甘辛の味が付いた大きなカツが2枚載っています!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

お吸い物と、漬け物が付いた、このセットで900円!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
美味しく頂きました!音符


東大門での食事を終え、次に向かったのは。。。。車
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
奥秩父の大滝にある三十槌の氷柱!青い星

2013年3月以来、9年ぶりの訪問です!ニコッ

今年はいつもの年より寒いので、迫力ある氷柱みたいですよー!



前回と同じウッドルーフキャンプ場に車を停め現地へ!。。。。ダッシュ
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
今は、環境整備協力金というのが必要になったようですね。

前回には無かったんですが・・・・まっ、仕方ないかな。(^^;


結構急な坂を下りていきます。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

氷柱は、天然と人工の2ゾーンがあって、まずは人工氷柱ゾーンから!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
こっちの方が見応えがありました。


遠くから観てもかなりの迫力!。。。。ビックリ
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
前回と比べると、人工氷柱ゾーンは規模が2倍ぐらいになっていました。

環境整備協力金の影響かな?(笑)



近くで観ると、かなりの迫力ですよー!。。。。爆弾
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

お昼過ぎでも太陽が少し当たるだけ。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
こりゃ寒い訳ですよねぇー。(^^;


次に、天然氷柱ゾーンに向かいます。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

ココが天然の氷柱ゾーン!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
こっちは、前回とあまり変わらないかなぁー。シーッ


写真の手前が天然ゾーン、奥が人工の氷柱ゾーンです!。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪

ココから先は、対岸のキャンプ場へ行く通路。。。。
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
駐車場は、ウッドルーフキャンプ場と対岸のキャンプ場にもあるようですね

その後、スーパーに寄って、今回のドライブは終了しました車


県外移動自粛になると、家族ドライブが増える我が家。汗

そうそう、まん防は延長になるようですねガーン

これで、三連休のキャンプはまた絶望的・・・・。わーん

ショックで立ち直れそうもない TORI PAPAでした。(チクショ~!)




おしまい。







このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事画像
房総、うな重ドライブ!(^^♪
三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪
連行された?(-_-;)
牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪
新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪
家族でドライブ&ムフフ。。。。
同じカテゴリー(☆家族で日帰りドライブ☆)の記事
 房総、うな重ドライブ!(^^♪ (2024-07-03 04:21)
 三連休の土曜日は、家族で秩父方面へ!(^^♪ (2024-02-13 02:55)
 連行された?(-_-;) (2023-05-21 04:38)
 牧場&山ツツジを観に山の方へ!(^^♪ (2023-04-25 03:28)
 新緑ドライブのベストな1枚!(^^♪ (2023-04-23 14:30)
 家族でドライブ&ムフフ。。。。 (2023-04-11 02:52)

この記事へのコメント
うふふ。TORIPAPAさんはいつも、埼玉県の食事処を開拓してますね(笑)
うちは子供の面倒とかを考えると外だとコンビニで買って車の中で食べちゃう手軽さに負けてしまって、ランチとか外であまりしないんです。
でもそういうの楽しみたいなーってTORIPAPAさん食レポを見るといつも思います。
秩父の氷柱、話に聞きますが、結構奥ですよね。でも今の季節、なかなかの迫力! 何月くらいまで見れるものなんでしょう。
・・・そして奥秩父ウッドルーフ。。。あのウッドデッキのところですよね。訪れたいキャンプ場です。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2022年03月01日 08:32
マトリョーシカさん、こんばんは。

まん防が出ると、県外移動自粛のステイホームが基本なので、どうしても、ドライブ&外食になっちゃうんですよね。(^^;

ソロキャンでも行きたいけど・・・・どこも空いていないし。(汗)

確かに子供連れての外食は、自分もドキドキでした。(笑)

秩父の氷柱・・・・あしがくぼなら近いですが、先週末で終わったんですよね。

三十槌ならもう少し楽しめそうです。♪

ウッドルーフ・・・・自分も一度泊まりたいキャンプ場です!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年03月01日 19:47
こんばんは。

ここもう何年も秩父には行けてないですね〜
わらじカツ丼も食べたいし豚みそも食べたい(^^)

氷柱は今だに行けてないので是非行ってみたいです。
今年は無理かな。。。

夏場にウッドルーフには行きましたが
なかなかいい場所でした。
Posted by daikiane at 2022年03月01日 20:19
わらじかつ丼は良心的な価格ですね〜
最近なんでも高いからこういう店は頑張って欲しいですね

氷柱はウッドルーフキャンプ場からほんとに近いんですね
ここではキャンプしたことないのですか?
結構料金高かった記憶ですが、最近どこも高いからもはや普通ですかねw
Posted by しくしく at 2022年03月01日 21:29
こんばんは。

氷柱が綺麗で素敵ですね!
見てたら、氷柱の近くでキャンプ出来たらいいのに・・・なんて思ってしまいました(笑)

もう随分と外でカツ丼食べてませんねぇ(^^;
美味しそう!
割と近いし、家族連れて行こうかな(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2022年03月02日 01:00
daikianeさん、こんばんは。

県外移動自粛の時は、秩父が良いですよ!(^^)

もう少ししたらキャンプ場も開くし・・・・今年は秩父が主戦場かな?(笑)

氷柱・・・・芦ヶ久保は先週末までだったけど、三十槌はまだしばらく大丈夫じゃないかなぁー。

詳しくは秩父観光協会へ!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年03月02日 04:05
しくさん、こんばんは。

>わらじかつ丼は良心的な価格ですね〜
最近なんでも高いからこういう店は頑張って欲しいですね

ほーんと、そう思いますよ!

セブンのサンドウィッチにもいってやりたいぐらいですよね!(爆)

氷柱は、ウッドルーフキャンプ場の対岸にあります。

急な坂道だけど、歩いてすぐですよ!

ウッドルーフ・・・・冬季営業したら人気になると思うんだけどなぁー。

氷柱の駐車場が少なくなるのでダメなのかな?

前回言った後に調べたけど、確かに高かったと思います!

しくさん、今月から釣りは川越?!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年03月02日 04:12
蛍火さん、こんばんは。

>氷柱が綺麗で素敵ですね!
見てたら、氷柱の近くでキャンプ出来たらいいのに・・・なんて思ってしまいました(笑)

夜間のライトアップも観られるし、絶対に人気になると思うんですけどね。(^^)

ウッドルーフのサイトの正面だし。

前回言った時に聞いたら、ここら辺は寒いので、冬はキャンプは出来ないと言われたんですが・・・・全然大丈夫だと思います。(笑)

わらじカツ丼、豚みそ丼、そして蕎麦・・・・秩父は美味しい物がいっぱいですよね!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年03月02日 04:17
こんにちは♪

この氷柱、一昨年行きましたー!
坂がしんどかった~(笑)

秩父にしろ長瀞にしろ、そこまで積雪もないし、
もっと通年営業のキャンプ場が増えればいいのにと
思います。

連休キャンプ、残念( ノД`)
うちも先月の連休明けから相方が濃厚接触者で隔離されたり
遠方へ長期出張だったりで予定がことごとく崩れてます。
早くコロナが落ち着いてTORI PAPAさんのキャンプライフも
戻るといいですね。
GWはお会いできるといいな~。
Posted by みー at 2022年03月02日 11:19
みーさん、こんにちは。
三十槌の氷柱は、みーさん家からも比較的行き易い所ですよね。(^ ^)
ほーんと、あの坂はキツかった。(汗)
まん防、延期しそうだから、とりあえず県内のどこか空いているキャンプ場を探すつもりです。取れなかったらベランダかな?(笑)
ゴールデンウィークに影響しなければよいけど。^^;
そうそう、オミクロンのステルスタイプが流行り出したみたいですね。
話を聞くだけでこっちはステルスではなくストレス!(笑)
まっ、ぼちぼち楽しみましょう!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2022年03月02日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秩父の氷柱見学&ドライブ!(^^♪
    コメント(10)