ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2021年10月10日

いよいよ今度の土曜日は、新車の納車!(^^♪

***おはようございまーす!TORI PAPAです!***


皆さんは、どんな週末をお過ごしですか?黄色い星

緊急事態宣言も明けたし、感染対策して気兼ねなく遊びに行けますよね。(^^)

TORI PAPAも、もう少ししたら紅葉カヤックでも行こうと考えています。もみじ01もみじ02

少しずつ、コロナ前の日常が戻ってきている感じですかね。

また感染者を増やさないように、対策万全で遊びましょう!ニコニコ



さて、昨日の夕方、家族での外食前に、ちょっとだけスズキのお店へ。車

そしたら、土曜日納車の、息子の車があるという事で、座らせて頂きました!



担当者の方に、色々説明を受ける、息子と長女。。。。
いよいよ今度の土曜日は、新車の納車!(^^♪
自分も、後部座席から見学!(笑)

二人とも真剣に聞いています。


何だこのモニターは!!びっくり



まるで、車の上空にある、ドローンから撮影しているようですね!汗

そして、その他の装備も充実!電球

今の車は違うなぁーと思ったTORI PAPAでした!





おしまい。

  






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(その他、キャンプ以外のこと)の記事画像
次女の成人式!(^^♪
鴻巣市コウノトリ野生復帰センター 天空の里!(^^♪
初めてお目にかかりました!(^^)v
夏休み最終日は独り温泉でゆっくり!(^^♪
今日はゆっくり。(^^♪
新しい家族を迎えました!♪
同じカテゴリー(その他、キャンプ以外のこと)の記事
 次女の成人式!(^^♪ (2025-01-13 14:55)
 鴻巣市コウノトリ野生復帰センター 天空の里!(^^♪ (2024-08-06 04:01)
 初めてお目にかかりました!(^^)v (2024-07-27 04:10)
 夏休み最終日は独り温泉でゆっくり!(^^♪ (2023-08-29 16:48)
 今日はゆっくり。(^^♪ (2023-05-14 14:58)
 新しい家族を迎えました!♪ (2023-05-07 14:02)

この記事へのコメント
こんにちは。

いよいよ土曜日に納車ですか〜
楽しみですね♪
今の車は色々変わっているので
家では免許が無い長男の方が詳しい
かもしれません(^^;;
Posted by daikiane at 2021年10月10日 11:17
daikianeさん、おはようございます。

やっと納車まで来ましたよ。(^^)

来週末は、車の運転の練習に付き合わされそうです。(汗)

あの、アラウンドビューって機能は凄いですね。

自動停止機能といい、ビックリしましたよ!

次の週末は、daikianeさん家の近くにいるかも?!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年10月10日 11:58
こんにちは!
最近の車はこんにも性能が良いんですね!?
驚きです。
これからは心配が増えつつも、頼もしさも感じそうですね☆
Posted by きゅーじきゅーじ at 2021年10月10日 17:09
きゅーじさん、こんばんは。

ほーんと、あの機能の多さにはびっくりしますよ!(^^;

>これからは心配が増えつつも、頼もしさも感じそうですね☆

心配は増えますよね。(汗)

特に長女は、4年半も運転していないので恐いですね。

なので、安全系の機能は、お金を惜しまずに使いました。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年10月11日 03:56
お!納車おめでとうございます!

うちのにも、似たようなアラウンドモニターついてます。
便利ですよね!しかし一向に車体感覚が身に付かない!

まあ安全であれば身に付かなくてもいいんですけどね。。。私も人のこと言えないので今度ポール立てて練習したいなって思いますよー。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2021年10月11日 10:39
マトリョーシカさん、こんばんは。

アラウンドモニターって、どうやって映像を撮っているんでしょうね。(^^;

ドローンが上空に飛んでいるのかと思いましたよ。(汗)

>しかし一向に車体感覚が身に付かない!

便利で安心・安全+ラクな方を取るのは仕方ないですからねぇー。

カーナビに頼りッきりになると、道を覚えないのと一緒かも?(笑)

土曜日、雨が降らないといいなぁー。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年10月12日 03:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ今度の土曜日は、新車の納車!(^^♪
    コメント(6)