2017年09月27日
災害用非常食(缶飯)を食べてみた。(^^♪
こんばんは~。
TORI PAPAです!
先日、嫁殿と所沢へランチ行った時の話。
食事を終え、採用されたばかりと思われるバイトのお兄ちゃんに、〝お会計、いくら?”と尋ねたら、返って来た答えが、〝千円ぐらいです!”
TORI PAPA絶句。。。。
千円ぐらい?!見積じゃないんだから!お金が払えんじゃろがぁ~!
と思いましたが、2千円出して事なきを得ました。(笑)
消費税があるから、そんな言い方をしたのかなぁー、なんて思いましたが、このお店は内税。。。。
未だに不思議な感じがするTORI PAPAでした。
さて本題!
9月も、もうすぐ終わりますねぇー。
そうそう、9月は防災の日(9/1)からスタートしますよね。
防災の日。。。。関東大震災の発生した日、または、暦の上で、台風の多い二百十日に当たると言う事で制定した日だそうです。
そんな9月の三連休、日本列島に台風が襲来。
いつ災害が起こってもおかしくない昨今、家族の防災の意識を高めるために、非常用の食料を食べてみました。
単に、消費期限が近かったからというのは、ココだけの話です。
コレが缶飯です!・・・・
中々お目に掛かりませんが。。。。この時期なら、ホムセンやスーパーの防災コーナーに置いてある事も多いですよ。
食べ方は、 の部分に記載されています・・・・

光って見えませんねぇー。
ガラケーなので、ごめんなさい。
拡大すると・・・・

熱湯で20分温める。。。。全然難しくはありませんね。
早速、ガスコンロで温めます・・・・

災害想定なら、カセットコンロでやった方が良かったかなぁー。
20分待ったら出来上がり!・・・・

そうそう、このタイプの缶飯は、缶切りが必要です。
缶切りを忘れちゃったら、カイロにしかなりませんよ。(笑)
缶切りで空けたらこんな感じ・・・・

美味しく頂きました・・・・

ちなみに、内容量は、375g(お茶碗2杯分)みたいですよ。
実は、この缶飯、災害用の他にも、我が家はサバイバルキャンプの時に使っています!・・・・

カヤックの隙間に入れて持って行けるので便利なんですよね。

大きな鍋を一つだけ持って行けば大丈夫!・・・・

非常食、防災、アウトドア。。。。色々使える缶飯。
やっぱり消費期限が4~5年と長いのが、最大のメリットですね!
皆さんもどうですか?
おしまい。


光って見えませんねぇー。

ガラケーなので、ごめんなさい。

拡大すると・・・・


熱湯で20分温める。。。。全然難しくはありませんね。

早速、ガスコンロで温めます・・・・


災害想定なら、カセットコンロでやった方が良かったかなぁー。

20分待ったら出来上がり!・・・・


そうそう、このタイプの缶飯は、缶切りが必要です。

缶切りを忘れちゃったら、カイロにしかなりませんよ。(笑)
缶切りで空けたらこんな感じ・・・・


美味しく頂きました・・・・


ちなみに、内容量は、375g(お茶碗2杯分)みたいですよ。

実は、この缶飯、災害用の他にも、我が家はサバイバルキャンプの時に使っています!・・・・


カヤックの隙間に入れて持って行けるので便利なんですよね。


大きな鍋を一つだけ持って行けば大丈夫!・・・・


非常食、防災、アウトドア。。。。色々使える缶飯。

やっぱり消費期限が4~5年と長いのが、最大のメリットですね!

皆さんもどうですか?

おしまい。
タグ :缶飯サバイバルキャンプ用
Posted by TORI PAPA at 03:16│Comments(10)
│その他、キャンプ以外のこと
この記事へのコメント
おはようございます。(^-^)
あははっ。。。千円ぐらいって。。。(^◇^;)
お茶目なバイト君ですね。。。f^_^;
非常食(アルファ米)、私もキャンプに持参してます。(*^_^*)
たまたま前回のキャンプ前に、会社で賞味期限が来る防災用品の入れ替えがあって、社員に配られたもので。(*^ω^*)
でも次回のキャンプには食べてしまわないと、賞味期限が。。。Σ(゚д゚lll)
あははっ。。。千円ぐらいって。。。(^◇^;)
お茶目なバイト君ですね。。。f^_^;
非常食(アルファ米)、私もキャンプに持参してます。(*^_^*)
たまたま前回のキャンプ前に、会社で賞味期限が来る防災用品の入れ替えがあって、社員に配られたもので。(*^ω^*)
でも次回のキャンプには食べてしまわないと、賞味期限が。。。Σ(゚д゚lll)
Posted by ぴーくん
at 2017年09月27日 06:13

ぴーくんさん、おはようございます。
思わず固まっちゃいましたよ。(^^;
小銭が無かったので丁度良かったですが。。。。
>たまたま前回のキャンプ前に、会社で賞味期限が来る防災用品の入れ替えがあって、社員に配られたもので。(*^ω^*)
でも次回のキャンプには食べてしまわないと、賞味期限が。。。Σ(゚д゚lll)
一年以内なら大丈夫だと思いますよー。
慌てないでくださいね。☆
思わず固まっちゃいましたよ。(^^;
小銭が無かったので丁度良かったですが。。。。
>たまたま前回のキャンプ前に、会社で賞味期限が来る防災用品の入れ替えがあって、社員に配られたもので。(*^ω^*)
でも次回のキャンプには食べてしまわないと、賞味期限が。。。Σ(゚д゚lll)
一年以内なら大丈夫だと思いますよー。
慌てないでくださいね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年09月27日 06:21

おはようございます!
バイトちゃんあるあるの不思議な言動、年に1回くらいは遭遇しますよね~(^^;
すみません、爆笑してまいました(>▽<)
とりめし、確か自衛隊の携行食糧にもあって食べた覚えがあります。
温めると普通においしくいただけますよねー
そろそろ缶ジュースと同じステイオンプルタブにしても良いと思いますが・・・
缶切り忘れたらホント、カイロにしかならないですもんね(笑)
バイトちゃんあるあるの不思議な言動、年に1回くらいは遭遇しますよね~(^^;
すみません、爆笑してまいました(>▽<)
とりめし、確か自衛隊の携行食糧にもあって食べた覚えがあります。
温めると普通においしくいただけますよねー
そろそろ缶ジュースと同じステイオンプルタブにしても良いと思いますが・・・
缶切り忘れたらホント、カイロにしかならないですもんね(笑)
Posted by JD
at 2017年09月27日 08:31

この缶詰、こないだの土曜日にOK(スーパー)でみかけました。
気になって、二度見しちゃったんですけど、
まさかここで(TORIPAPAさんブログ)で再会するとは・・・(笑)
他にも五目めしとか置いてた気がします。。
今度買ってみようかな~
気になって、二度見しちゃったんですけど、
まさかここで(TORIPAPAさんブログ)で再会するとは・・・(笑)
他にも五目めしとか置いてた気がします。。
今度買ってみようかな~
Posted by yuri0123
at 2017年09月27日 10:05

こんにちは~!!
バイト君、困っちゃいますね(^^;)
若い子だったのかな・・・
気長に教えれば、何とかなるのでしょうか。
心配ですね。
非常食、我が家でも、点検兼ねてたまに食べてます。
缶詰は、賞費期限が長くて便利ですよね!!
でも、めんどくさがりな私は、缶切り不要なモノばかりですが・・・・(^^;)
必要最小限の荷物にしたいときには、とっても便利ですね!!
バイト君、困っちゃいますね(^^;)
若い子だったのかな・・・
気長に教えれば、何とかなるのでしょうか。
心配ですね。
非常食、我が家でも、点検兼ねてたまに食べてます。
缶詰は、賞費期限が長くて便利ですよね!!
でも、めんどくさがりな私は、缶切り不要なモノばかりですが・・・・(^^;)
必要最小限の荷物にしたいときには、とっても便利ですね!!
Posted by おっぺママ
at 2017年09月27日 11:36

JDさん、こんばんは~。
バイト君、次にお店に行った時に、いるのか心配です。(笑)
まっ、若いから仕方ないですよねぇー。(^^;
自衛隊の缶飯も、コレと中身は一緒かもしれませんね。
ステイオンプルタブ・・・・そしたら安心ですね。☆
バイト君、次にお店に行った時に、いるのか心配です。(笑)
まっ、若いから仕方ないですよねぇー。(^^;
自衛隊の缶飯も、コレと中身は一緒かもしれませんね。
ステイオンプルタブ・・・・そしたら安心ですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年09月27日 20:19

yuri0123さん、お久しぶりです。
この時期は防災関連のモノがスーパーやホムセンに出ていますよね。(^^)
自分は、通販で缶飯を買いましたけど。(汗)
>他にも五目めしとか置いてた気がします。。
色々あるんですよね。
自分も数種類買いました。
とりあえず、年内ぐらいで食べ尽します。(笑)
この時期は防災関連のモノがスーパーやホムセンに出ていますよね。(^^)
自分は、通販で缶飯を買いましたけど。(汗)
>他にも五目めしとか置いてた気がします。。
色々あるんですよね。
自分も数種類買いました。
とりあえず、年内ぐらいで食べ尽します。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2017年09月27日 20:24

おっぺママさん、こんばんは~。
バイト君、元気は良かったんですけどね。(^^;
次に行った時、まだいるのかな?(汗)
>でも、めんどくさがりな私は、缶切り不要なモノばかりですが・・・・(^^;)
災害に遭った時を想定すると、缶切り不要の方がイイですよね!
今度探してみます。☆
バイト君、元気は良かったんですけどね。(^^;
次に行った時、まだいるのかな?(汗)
>でも、めんどくさがりな私は、缶切り不要なモノばかりですが・・・・(^^;)
災害に遭った時を想定すると、缶切り不要の方がイイですよね!
今度探してみます。☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年09月27日 20:27

こんばんは^^
千円ぐらいです!!ってなんか可愛らしいですね。
非常食いいですね
コンパクトで手軽、私にぴったりかもしれません!!
味と種類が気になります。
今度ホームセンターで探してみますね
千円ぐらいです!!ってなんか可愛らしいですね。
非常食いいですね
コンパクトで手軽、私にぴったりかもしれません!!
味と種類が気になります。
今度ホームセンターで探してみますね
Posted by かな☆ママ
at 2017年09月28日 22:48

かな☆ママさん、おはようございます。
缶飯は重たいので、母子キャンなら、サトウのご飯の方がイイですね!(^^)
缶飯の味は、好みによりますが、、とり飯が、一般的には一番美味しいと言われていますね。♪
種類は沢山ありますが、ホムセンなどで防災用で売っているのはどうだろう。。。。(汗)
まずは、とり飯から買ってみて下さーい!(笑)
缶飯は重たいので、母子キャンなら、サトウのご飯の方がイイですね!(^^)
缶飯の味は、好みによりますが、、とり飯が、一般的には一番美味しいと言われていますね。♪
種類は沢山ありますが、ホムセンなどで防災用で売っているのはどうだろう。。。。(汗)
まずは、とり飯から買ってみて下さーい!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2017年09月29日 06:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。