ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2015年02月25日

近場でソロ・グル!♪(後編)

こんばんは~。キラキラ

TORI PAPAです!ニコニコ


2月もこの週末で終わり。汗

いよいよ3月ですね!キラキラ

薪ストシーズンもラストスパート!焚き火

頑張ってモクモクしますよー!チョキ

あっ、ぼちぼちカヤックの準備もしなきゃ!電球


さてレポ(後編)です!パー

2月21日(土)~22日(日)まで、近場の川原(キャンプ可能な場所)へソロ・グル行ってきました!車

今回は(後編)になります。ニコッ

(前編)はこちら。↓↓↓

近場でソロ・グル!♪(前編)


今回、日曜日の午後に用事がありノーキャンプの予定でしたが、楽しみにしていた先週末のグルキャンがキャンセルになってしまい急遽出撃する事に。。。。汗

ちなみに参加メンバーは・・・・

☆ 自作屋buzzさん ☆ 小心者のFlagさん ☆ TORI PAPAです。自然


日没が近付いて来ました・・・・晴れ

近場でソロ・グル!♪(後編)

年末年始から見ると、かなり日が長くなりましたねぇー。電球




オヤジ3人は昼間っからビールを飲み・・・・ビール

近場でソロ・グル!♪(後編)

焚き火を楽しみながらダラダラと過ごしていました。焚き火


いつのまにかFlagさんの焚き火台Mも稼動中・・・・ビックリ

近場でソロ・グル!♪(後編)

Flagさん、スノピの焚き火台Mでの初焚き火はいかがでしたか?ニコニコ


寒くなったので、場所をbuzzさん家に移して宴の開始!電球

各自、自分で作った料理を持ち寄ります。食事


まずは乾杯~!ビール

近場でソロ・グル!♪(後編)

夜の部スタートです!クラッカー


夜の部は18時から21時を予定・・・・キラキラ

近場でソロ・グル!♪(後編)

皆さんが作った料理が並びます。ニコッ

buzzさんからはズンドウブ等!

Flagさんはアヒージョ、パスタ!

どれも美味しゅうございました。電球


我が家からはおでんを提供・・・・

近場でソロ・グル!♪(後編)

温めるだけですが。。。。ガーン

でも、これもなかなか美味しかったですよ!チョキ


飲んで食べてお話して・・・・

近場でソロ・グル!♪(後編)

あっと言う間の3時間でしたよ。汗

30分ぐらいオーバーして強制終了!(笑)

お開きとなりました。爆弾


この後は各自、自分の幕に戻り、それぞれの時間を楽しみました・・・・キラキラ

近場でソロ・グル!♪(後編)

我が家は外から見ても明るいなぁー。タラ~


癒し系火器の灯を楽しみます・・・・ランタン

近場でソロ・グル!♪(後編)

近場でソロ・グル!♪(後編)

近場でソロ・グル!♪(後編)

いやぁー、ムード満点!最高の夜でしたよ!ニコニコチョキ

(ソロだけど・・・・)



翌朝、4時少し前にパラッと降った雨で目を覚ましました。雨


仕方なく起きて、コーヒー飲んでゆっくり・・・・コーヒーカップ

近場でソロ・グル!♪(後編)

朝から灯りを楽しみます。キラキラ

早起きは三文の徳・・・・その通り!ニコニコ


そうそう、今回ソロだったので、クーラーボックスはコレにしました・・・・

近場でソロ・グル!♪(後編)

近場でソロ・グル!♪(後編)

ダイワの6面真空・・・・これはかなりの実力ですよ。自然

でも、YETIよりは劣るかな。汗


明るくなってきたので朝食の準備・・・・食事

近場でソロ・グル!♪(後編)

昨日、スーパーで買ったパン。汗


そして、昨夜の残りのおでん・・・・電球

近場でソロ・グル!♪(後編)

ビミョーな組み合わせでしたが、美味しく頂きました。ニコッ


その後、雨が降る前に撤収を終わらそうと言う事になりダッシュ撤収!ダッシュ

8時半、現地解散となりました!黄色い星

もちろん雨はセーフ、でも、幕は完全乾燥していないので後日干す事になりそうです。汗


buzzさん、Flagさん、色々お世話になりました。電球

またソロ・グルやりましょうね!パー

次はカヤックの時期かな?!ニコニコ


おしまい。






このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

同じカテゴリー(いつもの川原)の記事画像
いつもの河原でレアなキャンプ!(^^♪ (後編)
いつもの河原でレアなキャンプ!(^^♪ (前編)
裏シーズンの開幕戦は、いつもの川原で!(^^♪ (後編)
裏シーズンの開幕戦は、いつもの川原で!(^^♪ (前編)
いつもの川原でオヤジのプチ家出会!♪(後編)
いつもの川原でオヤジのプチ家出会!♪(前編)
同じカテゴリー(いつもの川原)の記事
 いつもの河原でレアなキャンプ!(^^♪ (後編) (2017-03-09 00:01)
 いつもの河原でレアなキャンプ!(^^♪ (前編) (2017-03-07 00:01)
 裏シーズンの開幕戦は、いつもの川原で!(^^♪ (後編) (2016-12-14 00:15)
 裏シーズンの開幕戦は、いつもの川原で!(^^♪ (前編) (2016-12-12 03:49)
 いつもの川原でオヤジのプチ家出会!♪(後編) (2016-03-19 04:32)
 いつもの川原でオヤジのプチ家出会!♪(前編) (2016-03-18 01:04)

Posted by TORI PAPA at 00:01│Comments(48)いつもの川原
この記事へのコメント
こんばんは^_^

おでんが美味しそうですネ!w
早起きしてコーヒーを楽しむ時間も羨ましい限りです♪

日中暖かい日も増えてきましたので、こちらもそろそろカヤック始動の準備をしなくては♪
Posted by Joe monJoe mon at 2015年02月25日 02:12
Flagさんとご一緒されましたか!
僕もFlagさんに会いたいなぁ。

ダイワ、やはり凄いですよね!
僕も夏はダイワに頼りきりです。

·····ここ数年、全く釣りをしてません(涙)
Posted by シェイクシェイク at 2015年02月25日 04:26
おはようございます。

統率のとれた、ソログルキャンですね。
私なら、飲んで寝て終わりって感じですが。
みなさんのベテランの味を感じます。
夜は 火器を楽しんで、朝はゆっくりコーヒーを飲む。
憧れますねぇー。

薪ストーブの撤収やら、カヤックの準備とかで、
これから忙しくなりますね。
またそれが楽しいですけどね。
Posted by ガー at 2015年02月25日 06:30
こんばんわ!

TORI PAPAさんは、ソロ、ファミで、
クーラーボックスの使い分けされてるんですか!?
さすがです(^^)/

今回のような、まったりしたソログルも良いですね~^^
Posted by キャラメキャラメ at 2015年02月25日 06:41
おはようございます^^
前、後編楽しく読ませて頂きました♪
皆さん素敵な家ですねー!!!
スノピの焚き火台SMLが全部揃ってお店みたいですww
楽しい時間というのは、本当にあっという間ですね^^;
Posted by しまゆいたしまゆいた at 2015年02月25日 08:13
おはようです。

>焚き火を楽しみながらダラダラと過ごしていました

私も先日、おやじグルソロに参加しましたが
とてもダラダラしまくりでwww

楽しかったです。

ファミキャンともまた違う楽しさがありますよね(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2015年02月25日 08:30
おはようございますლ(╹◡╹ლ)

キャンプにおでんって意外なようでけっこう合いますよね♪
朝ご飯の組み合わせもアリだと思います(笑)

ストーブの雰囲気がめっちゃ良い感じですね(*'∀'人)♥*+
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家るみぞうキャンパー モリディック家 at 2015年02月25日 08:38
おはようございます~

ソログル、いいですね〜

宴会も時間を決めてるんですね!

料理、私も温めるだけのおでんが多いです(笑)
Posted by スミッキースミッキー at 2015年02月25日 09:12
おでんの具…なにはなくとも

ソーセージ派の私

TORIPAPAさんのおでん最高です!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年02月25日 10:05
こんにちは

ソロ用と、いろいろな道具があって参考になります。
クーラーボックス・・・わが家は買い替えなんですが(機能性がなくなりました。)
イグルーを考えてはいるのですが、どんなのがいいのですか?
TORI PAPAさんのおすすめなどありますか?
連泊を考えると機能性の少しでも良い物を…と思ってしまいます。

明かりのきれいな感じ・・・癒されますね!
Posted by みぃにゃみぃにゃ at 2015年02月25日 11:14
オヤジだけでソロキャンプ・・・

良いですね~~

気兼ねなくできるし!!

6面真空よりイエティーが上ですか???

凄いんですね!!
Posted by Y&KY&K at 2015年02月25日 11:18
ソロとは思えない充実ぶりですね〜!
6面真空がソロ用とは!
ビールも冷え冷えですね。

そして、おでん、無性に食べたくなりました。
ソーセージ、入れてみます!


雨前に撤収できてよかったですねー。
Posted by ao.ao. at 2015年02月25日 12:05
こんにちは^ - ^

持ってない物ってあるんですか??

Daiwaの6面も持ってるんですね!

羨ましいぃ(≧∇≦)

イエティに比べて、コンパクトですか?

性能はイエティの方が上なんですねぇ^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年02月25日 14:23
こんにちは。

久しく焚火していないので拝見していたら
うずうずしてきました。

おでん・ズンドウブ・パスタどれも美味しそうですね~

今週出撃なので久しぶりに焚火しようかな!

翌日は雨なので雨撤収覚悟です…>.<…
Posted by daikiane at 2015年02月25日 15:43
こんにちは!

なんだか大人なキャンプで憧れます☆

早起きは…やはりキャンプでも得なんですね!
キャンプだからより得なのかな?(^^)
Posted by らろらろ at 2015年02月25日 15:48
こんばんはー。


大人のキャンプですねー。
寝落ちもなく、21時で閉会とは(^◇^)
うーん、凄いなー。

それにしても、色々なクーラーをお持ちなんですねー。
いやー、上州屋で悩んで買わなかったんですねー。
だって、ソロには良いんですが、うちら飲む量が多いので、どうしてもビールが入らないんですよねー。氷もあるし(;'∀')。
やはり、スチベルの中に入れ込むのが良いですかねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年02月25日 17:59
Joe monさん、こんばんは~。

この時期、ソロではおでんが最高ですね!(^^)

簡単だし!♪


いよいよ3月!

表シーズンがスタートですね!

今年はワイルドに行こうと思っています!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:11
シェイクさん、こんばんは~。

久しぶりにFlagさんとご一緒させて頂きました。(^^)

楽しい人ですよー!(笑)

ダイワの6面・・・・これ、かなりイイですよねぇー!

たまには釣りキャンも良いですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:14
ガーさん、こんばんは~。

男3人、決して賑やかでは無いですよ!(^^;

焼き鳥屋でしっぽり飲む・・・・こんな感じかな。


遅くまで飲むのも楽しいですが、自分でレイアウトした幕内を楽しむというのもまた良いんですよ!♪

来月は表シーズンの準備・・・・忙しくなりそうです。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:19
キャラメさん、こんばんは~。

>TORI PAPAさんは、ソロ、ファミで、クーラーボックスの使い分けされてるんですか!?

そうですね。冬のソロやDUOはダイワだけで行く事も多いです。

そして夏なんかはスチベルに飲み物、ダイワに食材なんか分けたりもしますよ。(^^)


ソロ・グル・・・・ゆっくり出来て最高ですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:23
しまゆいたさん、こんばんは~。

皆さん〝ソロ慣れ〟していますよねぇー。(笑)

ワイワイ・ガヤガヤというのは無いですが、それがまた居心地が良いんですよね。♪

ソロ・グル・・・・仕事の疲れが吹っ飛びますよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:26
どんぐりりんさん、こんばんは~。

のんびり&ダラダラ過ごす休日・・・・最高ですよね!(^^)

子守りの必要も無いし、嫁殿の監視も無いし。。。。(笑)


ソロ・グル、息抜きには最高ですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 19:29
こんばんは~。

大人のキャンプといった感じで、良いですね~^^

料理も凄く美味しそうです。

たまには、子供抜きで大人だけのキャンプもいいですよね(^_-)-☆
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2015年02月25日 19:41
るみぞうさん、こんばんは~。

この時期はやっぱり鍋かおでんですよねぇー!(^^)

みんなでつつけるし!♪


>ストーブの雰囲気がめっちゃ良い感じですね(*'∀'人)♥*+

ゴールドフレーム、イイでしょー!♡

このカタチに惚れました。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:04
スミッキーさん、こんばんは~。

ソロ・グル・・・・ワガママし放題キャンプです。(^^)


>宴会も時間を決めてるんですね!


折角のレイアウト・・・・幕内も楽しみたいので!♪

それと、終わりを決めておいた方が全力で飲めますからね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:08
劇団にひきさん、こんばんは~。

おっ、にひきさん家も、おでんにソーセージ入れるんですね!(^^)

何気に美味しいですよねぇー!♪

この時期のキャンプは、おでんか鍋がイイですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:11
みぃにゃさん、こんばんは~。

クーラーボックス・・・・自分は主にスチベルを使っています!(^^)

4人家族なら2泊までは大丈夫だと思います。
 

そして、夏などはちょっぴり工夫をして使っていますよ!♪

やっぱり1.5Lのジュースがタテに入るのが使い勝手がイイですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:15
Y&Kさん、こんばんは~。

ほーんと、オヤジだけのソロ・グルは気兼ねしなくてイイですよね!(^^)

ストレス解消には最高です!(笑)


>6面真空よりイエティーが上ですか???

あくまで自分の感想ですよ。

先日ある方が、朝、常温のビールをYETIに入れて、数時間後頂いたらキンキン状態に。(^^;

この時、6面は負けた。。。。と思いましたね。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:19
ao.さん、こんばんは~。

6面真空は、やっぱり夏に威力を発揮しますね!(^^)


おでんにソーセージ、子供達にもウケますよ!♪



>雨前に撤収できてよかったですねー。


こっちは結局雨降りませんでした。

もっとゆっくり撤収すりゃ良かったと、後でちょっと後悔しました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:24
山本ちゃんさん、こんばんは~。

6面真空・・・・YETIと同じ大きさなら容量はこっちがありますね。(^^)

カベの厚さが全然違います。

6面真空でもかなりの保冷力ですが、YETIはその上を行くクーラーボックスですね。

その代わり、容量は・・・・。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:28
daikianeさん、こんばんは~。

やっと今週末は出撃ですかぁ!(^^)

楽しんで来て下さいね!♪


焚き火・・・・やっぱりイイですね!

久しぶりに昼間っからやっちゃいました。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:30
らろさん、こんばんは~。

焚き火を楽しみ、料理&トークを楽しみ、そして寝る前に幕内を楽しむ・・・・今回は、規則正しいオヤジの集まりでした。(笑)

楽しかったですよー!♪

朝、起きるのがみんな早いのは、まさにオヤジだから?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:34
けん爺さん、こんばんは~。

やっぱりスチベルが一番使い勝手がイイかもですね!(^^)

ちょっと工夫をすれば保冷力も上がるし。♪


21時閉会、そして幕に戻り炎を楽しむ・・・・ほーんと、癒されましたよ!

寝落ちで翌朝っていうのだけは避けたいですからね。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:37
hikatsubakaさん、こんばんは~。

ソロ・グル・・・・ほーんと、大人のキャンプって感じがしました。(^^)

ダラダラしたキャンプもたまにはイイですよね!♪


今回、突然決まったソロ・グルだったので、お誘いできませんでしたが、次回は是非ご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 20:42
個室感満載のクロノス、
ステキですね~(^^)
冬のソロキャンプ、勉強になります!
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年02月25日 20:46
6面真空ほしいなぁーー
モンベルとロゴスのソフトクーラー使ってるのですが
保冷だめですよね。

次の釣りシーズンにむけて、ポッチちゃおうかなー6面。
でも車載がもっと厳しくなるか(^^;
Posted by はやことはやこと at 2015年02月25日 21:04
こんばんわ(^-^)

ソロ、グルもいいですね~

そして、朝のまったり最高ですよね♪

もう、薪ストからカヤックへとスイッチしちゃうんですね。
ほんと、月日あっという間に過ぎちゃいますね(><)
Posted by pankitipankiti at 2015年02月25日 21:04
ジュウシンさん、こんばんは~。

今週はどこのキャンプ場ですか?(笑)


今回のキャンプは癒されましたよー。

宴が終わって、コットに横たわりながら炎の共演を観ていました!♪

イイ時間でしたよー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 21:54
はやことさん、こんばんは~。

夏場のソフトクーラーは厳しいですよね。(^^;

やっぱり釣具屋のクーラーボックスは保冷力抜群ですよ!♪


そうそう、携帯にメール入れましたが。。。。よろしくです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 21:56
pankitiさん、こんばんは~。

コーヒー&炎の共演を眺めての朝のマッタリ感・・・・後はpankitiさんのパンがあれば完璧です!(笑)

カヤック・・・・試運転は来月中旬ですかねぇー。

4月に富士五湖へ繰り出す予定です!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 22:00
こんばんは(^_^)

男性ソログルキャンいいですね

近場にキャンプできる所があるのが
羨ましいです(^^)

朝4時に起きて、ランタンの光を楽しむ・・
朝は苦手ですが、こんな朝もいいですね(^^)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2015年02月25日 22:32
こんばんは。

ソロのグルキャンもいいですね。

ビールのんで焚火しながらだらだらは最高だと思います。
Posted by takagootakagoo at 2015年02月25日 22:34
かーちゃんさん、こんばんは~。

ココはキャンプ場では無く、正確にはキャンプできる所かな。(^^;

でも、イイ所でしたよー!♪

今度から冬の遊び場になりそうです。



>朝4時に起きて、ランタンの光を楽しむ・・

単に年寄りだから朝が早いだけなんですけどねぇー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 23:06
takagooさん、こんばんは~。

なーんにも気を遣わないキャンプもイイですよ!(^^)

ダラダラ&のんびり、最高にリラックスできました!♪


またすぐにでも行きたいなぁー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月25日 23:08
こんばんは。
快調にキャンプを重ねてらっしゃいますね。

近場にキャンプ可能な河原があるとはうらやましい…。

なかなか彼女と都合が合わず、今週末も出撃なし。
次のキャンプは早くても3月末になりそうです。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2015年02月26日 20:20
音丸さん、こんばんは~。

ココ、初めて行ったんですが、なかなか良かったです!♪

3月末までノーキャンプなんですか?!

ぼちぼちカヤック始動の時期ですよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月26日 20:29
おはようございます!

大人のソロキャンお疲れ様でした♪
キャンプ場で飲む朝のコーヒーはたまりませんね^ ^

癒し火器もムード満点です!!
ソロでゆっくりもいいですね。

薪ストシーズンもそろそろ終わりですか?寂しいような気もしますが、新たにカヤックの始まりですね!

また、私を湖上へ連れてって下さいね(笑)
Posted by kthmt-0402kthmt-0402 at 2015年02月27日 09:32
kthmt-0402さん、こんばんは~。

すみませーん、コメント遅くなっちゃいました。(^^;

ソロ・グル・・・・気を遣わないのがイイですねぇー!

子供の相手もしなくて良いので楽チンです。(笑)


>また、私を湖上へ連れてって下さいね(笑)

今年は富士五湖ぐらいまで遠征に来て、実際に湖上体験して下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年03月07日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場でソロ・グル!♪(後編)
    コメント(48)