2013年07月18日
クーラーボックスにちょっと工夫を・・・・☆
毎日暑いですねぇー!
この時期のキャンプ、皆さんのクーラーボックスの冷え具合はどうですか?

写真は我が家で愛用しているスチールベルトさんです。

我が家は暑い時期のキャンプは、中に銀シートを入れています。

こんな感じでセッティング・・・・

クーラーボックスの中はこんな感じ・・・・

この中蓋が冷気を逃がしません・・・・

これだけでも、かなりの保冷力アップです!

その他に、ジュースは炭酸飲料を少なくして、アクエリアス、アイスコーヒー、オレンジジュース等を凍らして持って行く。

これが鉄則ですね!

みなさんお試しあれ~!

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 22:46│Comments(40)
│アイデア(使用拡張品)
この記事へのコメント
こんばんは~
うちはクーラーINクーラーにしてなんとか2泊3日キャンプをしのぎました(>_<)
この銀マット作戦だと、スペースも広々使えますし良いですね!
ちなみに・・・
一回キャンプした後って銀マットが汚れたりしちゃいませんか??
うちはクーラーINクーラーにしてなんとか2泊3日キャンプをしのぎました(>_<)
この銀マット作戦だと、スペースも広々使えますし良いですね!
ちなみに・・・
一回キャンプした後って銀マットが汚れたりしちゃいませんか??
Posted by 旅空
at 2013年07月19日 00:09

こんばんは(^o^)
内側に銀の保冷シートを入れると保冷力
強化が期待できそうですね
我が家も夏場のキャンプではクーラーボックスに
銀のシートを外にかけてみたりしますが
今度は中に入れるのを試してみます(*^_^*)
内側に銀の保冷シートを入れると保冷力
強化が期待できそうですね
我が家も夏場のキャンプではクーラーボックスに
銀のシートを外にかけてみたりしますが
今度は中に入れるのを試してみます(*^_^*)
Posted by くぅちゃん
at 2013年07月19日 01:02

こんばんは。^ ^
さすが!工夫されてますね〜。
我が家のクーラーBOXは。。。
もちろん、自称釣師ですのでDAIWAです。
結構保冷力がありますが、なるほど参考に
させて頂きまーす。(^^)
さすが!工夫されてますね〜。
我が家のクーラーBOXは。。。
もちろん、自称釣師ですのでDAIWAです。
結構保冷力がありますが、なるほど参考に
させて頂きまーす。(^^)
Posted by Papipapo at 2013年07月19日 01:37
おはようございます
そうなんですよね いかに冷気を逃がさないかがポイントなんですよね~
今回のキャンプで使用した 愛用のロゴスハイパークーラーを
食材とロックアイス入れにしたんですが 開閉をあまりしなかったら
翌日のお昼まで ロックアイスが半分ほど残ってましたからね♪
そうなんですよね いかに冷気を逃がさないかがポイントなんですよね~
今回のキャンプで使用した 愛用のロゴスハイパークーラーを
食材とロックアイス入れにしたんですが 開閉をあまりしなかったら
翌日のお昼まで ロックアイスが半分ほど残ってましたからね♪
Posted by はやて at 2013年07月19日 04:24
おはようございます。
我が家もDAIWAの6面真空パック30リットル使っています。
日陰に置く、不可ならば上から衣類や幕の収納袋をかける…等をやっておりましたが、これはGoodアイデアですね!
参考にさせていただきま〜す。
我が家もDAIWAの6面真空パック30リットル使っています。
日陰に置く、不可ならば上から衣類や幕の収納袋をかける…等をやっておりましたが、これはGoodアイデアですね!
参考にさせていただきま〜す。
Posted by ゆみよし
at 2013年07月19日 07:11

おはようございます(^o^)/
うちもスチベル使ってます!
確かに保冷力UPになりそうですね!
うちも真似しちゃお!
早速銀シート買いに行って来ます。
でも、8月後半までキャンプ行けそうにありません…(爆)
うちもスチベル使ってます!
確かに保冷力UPになりそうですね!
うちも真似しちゃお!
早速銀シート買いに行って来ます。
でも、8月後半までキャンプ行けそうにありません…(爆)
Posted by sabu
at 2013年07月19日 07:45

おはようございます。
この時期は何時も氷を大量に買って
いました。2泊になってしまうと辛いですね。
氷代もかかってしまいます(>_<)
是非参考にさせて下さい。*\(^o^)/*
この時期は何時も氷を大量に買って
いました。2泊になってしまうと辛いですね。
氷代もかかってしまいます(>_<)
是非参考にさせて下さい。*\(^o^)/*
Posted by daikiane at 2013年07月19日 07:48
おはようございます。
これからの時期はクーラーボックスの保冷力がかなり気になりますね。
中に銀シートを入れる方法、早速今週の土曜日のデイキャンで試してみます。
ビールがキンキンで呑めそうですね♪
これからの時期はクーラーボックスの保冷力がかなり気になりますね。
中に銀シートを入れる方法、早速今週の土曜日のデイキャンで試してみます。
ビールがキンキンで呑めそうですね♪
Posted by ken-z
at 2013年07月19日 08:10

こういう細かな工夫で氷のもちはずいぶんと変わりますよね~。
そんな努力もむなしく嫁がふたを閉め忘れてると悲しくなりますw
冷気を逃がさないためには開け閉めを減らす。
ということで、銀シートではないですが、
我が家はソフトクーラーボックスに半分くらいのソフトクーラーボックスをINして
重要なものはとそうでないもので分けてマース。
そんな努力もむなしく嫁がふたを閉め忘れてると悲しくなりますw
冷気を逃がさないためには開け閉めを減らす。
ということで、銀シートではないですが、
我が家はソフトクーラーボックスに半分くらいのソフトクーラーボックスをINして
重要なものはとそうでないもので分けてマース。
Posted by はるパパ
at 2013年07月19日 10:42

こんにちは。
我が家もスチールベルトに憧れて購入したものの、
恰好ばかりで、全然ダメですね。
外気温との温度差で、結露がすごいです。
で、我が家もTORIPAPAさんみたいにしようと考えていたんですが、
去年から、銀のソフトケースをINしています。
今回のキャンプでは平均気温22度位で、
保冷剤3個と凍らせた2リットルのペットボトル2本で
翌々日の午前中までペットボトルに氷が残っていました。
3日目の夜までビールも冷たく美味しく飲めました。
我が家もスチールベルトに憧れて購入したものの、
恰好ばかりで、全然ダメですね。
外気温との温度差で、結露がすごいです。
で、我が家もTORIPAPAさんみたいにしようと考えていたんですが、
去年から、銀のソフトケースをINしています。
今回のキャンプでは平均気温22度位で、
保冷剤3個と凍らせた2リットルのペットボトル2本で
翌々日の午前中までペットボトルに氷が残っていました。
3日目の夜までビールも冷たく美味しく飲めました。
Posted by かよこ at 2013年07月19日 17:20
こんばんは~
僕も赤スチベルですが銀マット中に入れてます。
ただ、炭酸飲料(ビール)は減らせません・・・(T_T)
僕も赤スチベルですが銀マット中に入れてます。
ただ、炭酸飲料(ビール)は減らせません・・・(T_T)
Posted by quattro44
at 2013年07月19日 20:33

こんばんは(^^)
なるほど~!クーラーボックスもちょっとした工夫で保冷力が持続するんですね。
今回何も工夫しなかったので2日目にあわてて氷を買いに行きました(´Д`) =3
勉強になりました、参考にさせていただきます。
なるほど~!クーラーボックスもちょっとした工夫で保冷力が持続するんですね。
今回何も工夫しなかったので2日目にあわてて氷を買いに行きました(´Д`) =3
勉強になりました、参考にさせていただきます。
Posted by Natsutomo
at 2013年07月19日 21:37

はじめまして ランステの事でお伺いしたいのですが夏場 炎天下の使用は暑さ的に厳しいでしょうか?
Posted by ヨシ at 2013年07月19日 23:02
おはようございます。。
試してみますね。
我が家のクーラーは
釣具屋の水色クーラーですが、
中に保冷の材料を入れますと
変わってくるでしょうね。
冷蔵庫でも冷気を逃がさないことが
大切ですので
効果があると思います。。
スチベルもほしいですよ。。
試してみますね。
我が家のクーラーは
釣具屋の水色クーラーですが、
中に保冷の材料を入れますと
変わってくるでしょうね。
冷蔵庫でも冷気を逃がさないことが
大切ですので
効果があると思います。。
スチベルもほしいですよ。。
Posted by AME at 2013年07月20日 10:55
いいですねー!
安上がりだし、簡単だし、なのに保冷力アップ。
うちもスチベルなんで早速パクりますね(笑)
安上がりだし、簡単だし、なのに保冷力アップ。
うちもスチベルなんで早速パクりますね(笑)
Posted by いづみ湯
at 2013年07月20日 11:19

旅空さん、こんにちは~。
これ、なかなか良いですよ!(^^)
中蓋が効果抜群だと思います。
>一回キャンプした後って銀マットが汚れたりしちゃいませんか??
スチベルは飲み物類を入れていますので、あんまり汚れないんですよ。
もし汚れても、軽く洗剤付けて洗えば大丈夫だと思いますよー。☆
これ、なかなか良いですよ!(^^)
中蓋が効果抜群だと思います。
>一回キャンプした後って銀マットが汚れたりしちゃいませんか??
スチベルは飲み物類を入れていますので、あんまり汚れないんですよ。
もし汚れても、軽く洗剤付けて洗えば大丈夫だと思いますよー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:23

くぅちゃん、こんにちは~。
実は、自分も以前は“外側派”だったんです。(笑)
照り返し防止の意味もあって、銀シートを上に置いていました。
それはそれで、少しは効果がありますよね。(^^)
でも、あの中蓋があっての保冷力は、それ以上だと思いますよー。
機会があったら試してみて下さいね!☆
実は、自分も以前は“外側派”だったんです。(笑)
照り返し防止の意味もあって、銀シートを上に置いていました。
それはそれで、少しは効果がありますよね。(^^)
でも、あの中蓋があっての保冷力は、それ以上だと思いますよー。
機会があったら試してみて下さいね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:28

Papipapoさん、こんにちは~。
自分はダイワの方はほったらかしです。(笑)
(2泊までなら・・・)
スチベルは、ダイワに比べると保冷力が落ちるんで、色々考えて今のスタイルとなりました。
まっ、こんな事を考えるのも楽しいですよね。♪
自分はダイワの方はほったらかしです。(笑)
(2泊までなら・・・)
スチベルは、ダイワに比べると保冷力が落ちるんで、色々考えて今のスタイルとなりました。
まっ、こんな事を考えるのも楽しいですよね。♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:31

はやてさん、こんにちは~。
この時期は、開閉回数を減らして冷気を逃がさないのが大事ですよね。
どんなに優秀なクーラーボックスや保冷剤でも限界があると思います。
次回のキャンプは・・・・もっと凄いクーラーを・・・・。(笑)
この時期は、開閉回数を減らして冷気を逃がさないのが大事ですよね。
どんなに優秀なクーラーボックスや保冷剤でも限界があると思います。
次回のキャンプは・・・・もっと凄いクーラーを・・・・。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:36

ゆみよしさん、こんにちは~。
おぉ~っ、6面真空仲間ですかぁ!(笑)
ダイワのコレ、良いですよね!♪
多分中蓋付けたら、もう恐いモノ無しですよ!☆
おぉ~っ、6面真空仲間ですかぁ!(笑)
ダイワのコレ、良いですよね!♪
多分中蓋付けたら、もう恐いモノ無しですよ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:37

sabuさん、こんにちは~。
おっ、こっちはスチベル仲間!(笑)
この銀シート、かなり有効だと思いますよー!♪
あの中蓋、効果抜群です!
是非やってみて下さい!
おっ、こっちはスチベル仲間!(笑)
この銀シート、かなり有効だと思いますよー!♪
あの中蓋、効果抜群です!
是非やってみて下さい!
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:39

daikianeさん、こんにちは~。
確かに自分も以前は氷買って来ていたなぁー。(^^)
最近は炭酸ジュース以外を全部凍らせて持って行っています。
特に、ペットボトルの水(2リットルの〇〇天然水)などは、水道水で作った氷より融けにくいから2本は入れていますね。
試してみてくださーい!☆
確かに自分も以前は氷買って来ていたなぁー。(^^)
最近は炭酸ジュース以外を全部凍らせて持って行っています。
特に、ペットボトルの水(2リットルの〇〇天然水)などは、水道水で作った氷より融けにくいから2本は入れていますね。
試してみてくださーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:46

ken-zさん、こんにちは~。
今日はデイキャンですか?!良いですねぇー!♪
今頃は大盛り上がりかな?!
おかげさまで2泊共にキンキンに冷えたビールを飲む事が出来ましたよ。(^^)
でも、帰ってから冷蔵庫に入れた、残り物のビールが一番美味しそうでした!(笑)
今日はデイキャンですか?!良いですねぇー!♪
今頃は大盛り上がりかな?!
おかげさまで2泊共にキンキンに冷えたビールを飲む事が出来ましたよ。(^^)
でも、帰ってから冷蔵庫に入れた、残り物のビールが一番美味しそうでした!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:51

はるパパさん、こんにちは~。
ソフトクーラー、自分もINして使っていました。(^^)
INしたクーラーの外側(外側クーラーの中)が冷えていたら、これもかなり有効ですよね。
自分は単にINしただけでしたので、イマイチ効果が分かりませんでしたが・・・・。(汗)
ソフトクーラー、自分もINして使っていました。(^^)
INしたクーラーの外側(外側クーラーの中)が冷えていたら、これもかなり有効ですよね。
自分は単にINしただけでしたので、イマイチ効果が分かりませんでしたが・・・・。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 13:56

かよこさん、こんにちは~。
銀のソフトケースですかぁ!(^^)
これもかなり有効でしょうね。
自分がやっていたソフトクーラーINクーラーはイマイチでしたが・・・。(汗)
スチベルの保冷力はそのまま使うと微妙~。☆
銀のソフトケースですかぁ!(^^)
これもかなり有効でしょうね。
自分がやっていたソフトクーラーINクーラーはイマイチでしたが・・・。(汗)
スチベルの保冷力はそのまま使うと微妙~。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:01

quattro44さん、こんにちは~。
アハハッ、確かにビールは減らせませんよね。(^^)
でも、スチベルなら500ml缶でも、かなり入りますよねぇー!
周りを凍ったベットボトルジュースで固めれば2泊はキンキンに冷えたビールが飲めると思いますよ!
そうなると食材が別になりますね。(汗)
アハハッ、確かにビールは減らせませんよね。(^^)
でも、スチベルなら500ml缶でも、かなり入りますよねぇー!
周りを凍ったベットボトルジュースで固めれば2泊はキンキンに冷えたビールが飲めると思いますよ!
そうなると食材が別になりますね。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:08

Natsutomoさん、こんにちは~。
この時期のキャンプは、クーラーボックスの保冷力が問題ですよね。(^^)
いかに保冷力を維持するか・・・・うーん、難しい問題です。(汗)
食材と飲み物を分ける、冷凍できる物はすべて凍らせる、開閉回数を減らす、中蓋をつける・・・・これが基本かな。♪
今度やってみて下さーい!☆
この時期のキャンプは、クーラーボックスの保冷力が問題ですよね。(^^)
いかに保冷力を維持するか・・・・うーん、難しい問題です。(汗)
食材と飲み物を分ける、冷凍できる物はすべて凍らせる、開閉回数を減らす、中蓋をつける・・・・これが基本かな。♪
今度やってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:15

ヨシさん、こんにちは~。
初めまして。(^^)
ランステはノーマルですか?それともPro.幕?
自分のランステはPro.Lですが、遮光性が強いので、前を跳ね上げて、幕の後ろを開け風を通すと、普通のタープより、かなり涼しく感じられます。(^^)
自分は、春から秋は標高が高い所でのキャンプが多く、日中暑くても、朝夕は冷える事が多いので、フルクローズできるランステは重宝しています。♪
スノピークでも、ランステはタープに分類されていますよね?!
ならば、この時期の炎天下キャンプでも、少なくともタープと同じ効果はあると思うのできっと大丈夫ですよ。
回答になっていませんね。ごめんなさーい。(汗)
初めまして。(^^)
ランステはノーマルですか?それともPro.幕?
自分のランステはPro.Lですが、遮光性が強いので、前を跳ね上げて、幕の後ろを開け風を通すと、普通のタープより、かなり涼しく感じられます。(^^)
自分は、春から秋は標高が高い所でのキャンプが多く、日中暑くても、朝夕は冷える事が多いので、フルクローズできるランステは重宝しています。♪
スノピークでも、ランステはタープに分類されていますよね?!
ならば、この時期の炎天下キャンプでも、少なくともタープと同じ効果はあると思うのできっと大丈夫ですよ。
回答になっていませんね。ごめんなさーい。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:35

AMEさん、こんにちは~。
水色クーラーでも、工夫次第では、きっと大化けしますよ!(^^)
正直、スチベルも決して保冷力があるとは思いません。
一度試してみて下さーい!☆
水色クーラーでも、工夫次第では、きっと大化けしますよ!(^^)
正直、スチベルも決して保冷力があるとは思いません。
一度試してみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:38

いづみ湯さん、こんにちは~。
この時期、普通にスチベル使うと一泊が限界じゃないですか?!
数年前、スチベル1個で食材+飲み物入れてキャンプ行ったら二日目の昼前には氷が全部融けてしまいました。(汗)
それから色々考え、今に至っています。
試してみて下さーい!☆
この時期、普通にスチベル使うと一泊が限界じゃないですか?!
数年前、スチベル1個で食材+飲み物入れてキャンプ行ったら二日目の昼前には氷が全部融けてしまいました。(汗)
それから色々考え、今に至っています。
試してみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 14:42

この時期はいかに飲み物を冷たく飲めるか肝心ですよね。
うちはまだソフトクーラーしかもってないのでスチベル憧れます><
欲しいわーーー
うちはまだソフトクーラーしかもってないのでスチベル憧れます><
欲しいわーーー
Posted by かねちゃん at 2013年07月20日 15:19
かねちゃん、こんにちは~。
ソフトクーラーだけですか?この時期はちょっと辛いですねぇー。(汗)
でも、ある意味じっくりハードクーラーを選べるって事ですね。
スチベルの保冷力はイマイチですよ。(笑)
保冷力なら釣り具屋さん系のクーラーやYETIかなぁー。
モービルクールって手もあるかも?!(笑)
ソフトクーラーだけですか?この時期はちょっと辛いですねぇー。(汗)
でも、ある意味じっくりハードクーラーを選べるって事ですね。
スチベルの保冷力はイマイチですよ。(笑)
保冷力なら釣り具屋さん系のクーラーやYETIかなぁー。
モービルクールって手もあるかも?!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月20日 16:19

私のクーラーボックスは冷えが悪いため
銀マット使ってますが、内フタ方式はいいですね。
私も追加で内フタにしてみようかな。
保冷力がさらにアップしたら嬉しいですね。
銀マット使ってますが、内フタ方式はいいですね。
私も追加で内フタにしてみようかな。
保冷力がさらにアップしたら嬉しいですね。
Posted by NY84
at 2013年07月20日 22:41

NY84さん、おはようございま~す。
>銀マット使ってますが、内フタ方式はいいですね。
結局は、いかに中の冷気を逃がさないか、って所が重要なんですよね。
内フタも、切り込み入れて、暖簾みたいにしたら、もっと保冷力がアップするかもですね。
おっ、暖簾作戦、自分もやってみよう!(笑)
>銀マット使ってますが、内フタ方式はいいですね。
結局は、いかに中の冷気を逃がさないか、って所が重要なんですよね。
内フタも、切り込み入れて、暖簾みたいにしたら、もっと保冷力がアップするかもですね。
おっ、暖簾作戦、自分もやってみよう!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月21日 04:33

こんにちは~
出遅れコメすいません!
ネットを叩くと、スチベルの保冷力アップ!
などと結構出てきますよね。
我が家は、スチベル専用のカバーを購入して被せてましたが、
イチイチ面倒なんですよね(涙)
いつも参考になります。
凍らせたペットボトルはマストですよね。
はっきり言って保冷材要らないです(笑)
ではまた
出遅れコメすいません!
ネットを叩くと、スチベルの保冷力アップ!
などと結構出てきますよね。
我が家は、スチベル専用のカバーを購入して被せてましたが、
イチイチ面倒なんですよね(涙)
いつも参考になります。
凍らせたペットボトルはマストですよね。
はっきり言って保冷材要らないです(笑)
ではまた
Posted by ヒマパパ
at 2013年07月22日 13:41

ヒマパパさん、こんばんは~。
スチベルの専用カバーの効果はどうですか?
良いなぁーとは思いましたが、黒だから・・・・ちょっと躊躇しました。
工夫したらスチベルもなかなか使えますよね!☆
スチベルの専用カバーの効果はどうですか?
良いなぁーとは思いましたが、黒だから・・・・ちょっと躊躇しました。
工夫したらスチベルもなかなか使えますよね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月22日 19:00

こんばんは~^^
以前は私もこのやり方でやってましたけど、本当に保冷力上がりますよね!
ただ、今我が家で使っているクーラーボックスは縦型で両サイドに棚受けがボコボコとたくさんついていて、しかもこの棚を使用するのでどうしようかと悩んでましたが・・・
写真見て、サイドを諦めて縦型の上下と全面と背面に銀マットを入れれる事に気付きましたよーーー!!
ありがとうございます~♪
私は飲み物の他に果物の缶詰も冷凍して持って行ってますよ~。。
以前は私もこのやり方でやってましたけど、本当に保冷力上がりますよね!
ただ、今我が家で使っているクーラーボックスは縦型で両サイドに棚受けがボコボコとたくさんついていて、しかもこの棚を使用するのでどうしようかと悩んでましたが・・・
写真見て、サイドを諦めて縦型の上下と全面と背面に銀マットを入れれる事に気付きましたよーーー!!
ありがとうございます~♪
私は飲み物の他に果物の缶詰も冷凍して持って行ってますよ~。。
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年07月23日 21:45
四人の子連れいのしし♡さん、こんばんは~。
やっぱりみなさん、工夫されているんですよね。(^^)
特にこの時期は・・・・重要ですからねぇー。(汗)
>私は飲み物の他に果物の缶詰も冷凍して持って行ってますよ~。。
おぉ~っ、なるほど!使わせて頂きます!♪
やっぱりみなさん、工夫されているんですよね。(^^)
特にこの時期は・・・・重要ですからねぇー。(汗)
>私は飲み物の他に果物の缶詰も冷凍して持って行ってますよ~。。
おぉ~っ、なるほど!使わせて頂きます!♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月23日 21:50

こんばんは
今更ですが、お気に入りに登録させて下さい
銀マットin!
考えてなかったです!
ぜひ 参考にさせて下さい~~
うんうん。
そーかそーか
なるほどなるほど~
今更ですが、お気に入りに登録させて下さい
銀マットin!
考えてなかったです!
ぜひ 参考にさせて下さい~~
うんうん。
そーかそーか
なるほどなるほど~
Posted by チャロコ
at 2013年07月29日 23:36

チャロコさん、おはようございま~す。
この銀シート作戦は思ったよりも効果がありますよ。(^^)
中ブタがミソなんでしょうね。
こっちもお気に入りに登録させて下さいね。☆
この銀シート作戦は思ったよりも効果がありますよ。(^^)
中ブタがミソなんでしょうね。
こっちもお気に入りに登録させて下さいね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月30日 04:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。