2013年07月07日
サバイバル・キャンプ!(・・);
この週末(7/6~7)は、キャンプ仲間のHさんと“お遊び”の約束。

5月にその湖を訪れた時、“いつかココでキャンプしよう!”という話になり早速実現。(笑)
もちろんなーんにも無い普通の湖畔。
そしてカヤックでしか行けない場所。

サバイバル感いっぱいのレポでーす!


5月にその湖を訪れた時、“いつかココでキャンプしよう!”という話になり早速実現。(笑)
もちろんなーんにも無い普通の湖畔。

そしてカヤックでしか行けない場所。


サバイバル感いっぱいのレポでーす!

初のカヤックで行くキャンプ。
我が艇も荷物がいっぱいです・・・・

荷物だけでかなり重かった。
浮くかなぁーと思ったほど。
準備完了後、湖上へ・・・・

途中、カヤックスクール船団にご挨拶・・・・

一時間弱で今回のキャンプ地になる湖畔に到着・・・・

5月よりは雑草が増えたかな。
でも良い感じです!
上陸後、早速テント設営。
今回の使用幕は・・・・

コールマンのスクリーンシェードとスノーピークのポンタL。
写真のようにセットすれば、多少の雨でも大丈夫です。
幕内はこんな感じ・・・・

両サイドの大きいメッシュがイイでしょ!
お昼寝でも快適に寝られました。
トイレセットも完璧!(笑)

昼食後、息子は早速カヤックに乗ってブラックバス釣り。


この日は25cmクラスを中心に6匹ゲット!
西湖から絶好調のようです!

そしてあっという間に夕方・・・・

ワイルドなHさんが、ブラックバスを料理!
小骨が多かったみたいですが、なかなか美味しかったみたいです。
←息子談。
ほかの夕食は・・・・

カップ麺と温めるだけの釜飯、それと缶詰各種。
お外で食べると何でも美味しい!
そして焚き火・・・・

子供達が寝た後、しばらくHさんとゆっくりお話。
お酒も良い具合に入って楽しかったぁ~!
そして静かに夜が更けていきました。
翌朝・・・・

散らかったサイト全景。(笑)
そして、4時15分、息子と二人湖上へ・・・・

飽きもせず息子はまたバス釣り。
途中、一匹だけ明らかに今までと違う引き!
ほーんと、あれは“格闘”ですね。
竿先が水中に沈みそうでした。
残念ながら水面ギリギリでバラシ。
カヤックから釣る時は、網が必要ですね。
でも、頑張って撤収までに5匹釣ってきました。
そして撤収。
荷物を積み込み、掃除をして出発します・・・・

出艇場所まで頑張って漕いで戻ります・・・・

そして無事に出艇場所に到着。
撤収、昼食後、帰宅しました。
今回、初のカヤックdeキャンプ、ワイルド感いっぱいのキャンプでした。
これ、ハマるかも?!
おしまい。

我が艇も荷物がいっぱいです・・・・

荷物だけでかなり重かった。

浮くかなぁーと思ったほど。

準備完了後、湖上へ・・・・

途中、カヤックスクール船団にご挨拶・・・・

一時間弱で今回のキャンプ地になる湖畔に到着・・・・

5月よりは雑草が増えたかな。

でも良い感じです!

上陸後、早速テント設営。

今回の使用幕は・・・・

コールマンのスクリーンシェードとスノーピークのポンタL。
写真のようにセットすれば、多少の雨でも大丈夫です。

幕内はこんな感じ・・・・

両サイドの大きいメッシュがイイでしょ!

お昼寝でも快適に寝られました。

トイレセットも完璧!(笑)

昼食後、息子は早速カヤックに乗ってブラックバス釣り。



この日は25cmクラスを中心に6匹ゲット!

西湖から絶好調のようです!


そしてあっという間に夕方・・・・

ワイルドなHさんが、ブラックバスを料理!

小骨が多かったみたいですが、なかなか美味しかったみたいです。


ほかの夕食は・・・・

カップ麺と温めるだけの釜飯、それと缶詰各種。

お外で食べると何でも美味しい!

そして焚き火・・・・

子供達が寝た後、しばらくHさんとゆっくりお話。

お酒も良い具合に入って楽しかったぁ~!

そして静かに夜が更けていきました。
翌朝・・・・

散らかったサイト全景。(笑)
そして、4時15分、息子と二人湖上へ・・・・


途中、一匹だけ明らかに今までと違う引き!

ほーんと、あれは“格闘”ですね。

竿先が水中に沈みそうでした。
残念ながら水面ギリギリでバラシ。

カヤックから釣る時は、網が必要ですね。

でも、頑張って撤収までに5匹釣ってきました。

そして撤収。
荷物を積み込み、掃除をして出発します・・・・

出艇場所まで頑張って漕いで戻ります・・・・

そして無事に出艇場所に到着。

撤収、昼食後、帰宅しました。

今回、初のカヤックdeキャンプ、ワイルド感いっぱいのキャンプでした。

これ、ハマるかも?!

おしまい。
Posted by TORI PAPA at 22:31│Comments(62)
│たまよど湖
この記事へのコメント
こんばんは☆
ついにキャンプ場でないところでキャンプをしてしまったんですね~(^^)/
軽量化のテクが素晴らしいです!カヤックに乗るまで荷物を制限できるとは驚きました(*ノω<*)
お子さん、かなりワイルドに育ちそうですね♪
素晴らしい経験をしてると思います!
ウチも見習わねば・・・・。
ついにキャンプ場でないところでキャンプをしてしまったんですね~(^^)/
軽量化のテクが素晴らしいです!カヤックに乗るまで荷物を制限できるとは驚きました(*ノω<*)
お子さん、かなりワイルドに育ちそうですね♪
素晴らしい経験をしてると思います!
ウチも見習わねば・・・・。
Posted by 旅空
at 2013年07月07日 23:15

わお~!!このワイルド感溢れるキャンプはすごいですね~(*^。^*)
カヤックでしか行けない場所でのキャンプ。わくわくしちゃいますね。
しかし…、ブラックバスって、食べれたんですね~。
知りませんでしたぁ~(*^。^*)汗
カヤックでしか行けない場所でのキャンプ。わくわくしちゃいますね。
しかし…、ブラックバスって、食べれたんですね~。
知りませんでしたぁ~(*^。^*)汗
Posted by yu-chanman
at 2013年07月08日 00:35

ワイルドキャンプいいですね!
スモールマウスも食べられてお子さんは良い体験をしていますねー。
私も子供の頃、自分で釣ったバスを自分で捌くことで魚の捌き方を覚えました。
鱗との格闘ですね。
バスは美味しくはなかったです(笑
スモールマウスも食べられてお子さんは良い体験をしていますねー。
私も子供の頃、自分で釣ったバスを自分で捌くことで魚の捌き方を覚えました。
鱗との格闘ですね。
バスは美味しくはなかったです(笑
Posted by かおながさん
at 2013年07月08日 02:49

こんばんは。
いいなぁこういうキャンプスタイル♪
ちょっとした岸にテント張りカヤックで釣り!
最高ですね~
私がソロで目指しているまんまです(^^)
こんなふうに出来るのは何年後だろうか?
見てると余計に拍車かかります(^^)
いいなぁこういうキャンプスタイル♪
ちょっとした岸にテント張りカヤックで釣り!
最高ですね~
私がソロで目指しているまんまです(^^)
こんなふうに出来るのは何年後だろうか?
見てると余計に拍車かかります(^^)
Posted by 蛍火
at 2013年07月08日 03:00

旅空さん、おはようございま~す。
カヤックdeキャンプ、楽しかったです!(^^)
他に人がいないって最高ですよ!(笑)
>軽量化のテクが素晴らしいです!カヤックに乗るまで荷物を制限できるとは驚きました(*ノω<*)
初めてだったので、苦戦しました(笑)
でも、今回の経験で、次回はもっとコンパクトに出来そうです。♪
カヤックdeキャンプ、楽しかったです!(^^)
他に人がいないって最高ですよ!(笑)
>軽量化のテクが素晴らしいです!カヤックに乗るまで荷物を制限できるとは驚きました(*ノω<*)
初めてだったので、苦戦しました(笑)
でも、今回の経験で、次回はもっとコンパクトに出来そうです。♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 04:34

yu-chanmanさん、おはようございま~す。
いやぁー、最高に楽しかったですよ!(^^)
うちらだけなんですよ。
日中も、たまーにカヤックが通るだけ・・・・。
このサバイバルキャンプ、ヤメられなくなりそうです。♪
ブラックバス、自分は食べられるのは知っていました。
息子もHさんも美味しいと言っていましたが・・・・どうなんでしょうね。(汗)
いやぁー、最高に楽しかったですよ!(^^)
うちらだけなんですよ。
日中も、たまーにカヤックが通るだけ・・・・。
このサバイバルキャンプ、ヤメられなくなりそうです。♪
ブラックバス、自分は食べられるのは知っていました。
息子もHさんも美味しいと言っていましたが・・・・どうなんでしょうね。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 04:43

かおながさん、おはようございま~す。
今回のHさんの目標の一つに“釣った魚を食べる!”というのがあったみたいで・・・・。(汗)
ほーんと、ワイルドな方なんですよ。(^^);
でも、息子は自分で釣ったバスを食べられて嬉しかったみたいです。
こんな経験、なかなか出来ませんよね。
>バスは美味しくはなかったです(笑
やっぱり?!自分はそんな気がしたんで食べませんでした。(笑)
今回のHさんの目標の一つに“釣った魚を食べる!”というのがあったみたいで・・・・。(汗)
ほーんと、ワイルドな方なんですよ。(^^);
でも、息子は自分で釣ったバスを食べられて嬉しかったみたいです。
こんな経験、なかなか出来ませんよね。
>バスは美味しくはなかったです(笑
やっぱり?!自分はそんな気がしたんで食べませんでした。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 04:49

蛍火さん、おはようございま~す。
カヤックdeキャンプ、最高ですよ!(^^)
予約無し、チェックイン・アウト無し・・・・
時間がゆっくり流れている様な気がします。
唯一の難点は・・・・トイレの問題。
女性は無理だろうなぁー。(汗)
なーんか、この世界にハマりそうな予感がします。☆
カヤックdeキャンプ、最高ですよ!(^^)
予約無し、チェックイン・アウト無し・・・・
時間がゆっくり流れている様な気がします。
唯一の難点は・・・・トイレの問題。
女性は無理だろうなぁー。(汗)
なーんか、この世界にハマりそうな予感がします。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 04:52

おはようございます。
カヤックでしか行けない所でのキャンプ!
ワイルド感があっていいですね〜
時間も気にしないでノンビリ出来ますね。
ブラックバスは身がタンパクで美味しい
と聞いたんですが......
カヤックでしか行けない所でのキャンプ!
ワイルド感があっていいですね〜
時間も気にしないでノンビリ出来ますね。
ブラックバスは身がタンパクで美味しい
と聞いたんですが......
Posted by daikiane at 2013年07月08日 08:00
おはようございます♪
息子さんはどっぷりBASS Fishingにハマってますね。
こんかいのBASSはスモールマウスですか??
サイズの割りに引きが強くて楽しいんですよね!!
息子さんはどっぷりBASS Fishingにハマってますね。
こんかいのBASSはスモールマウスですか??
サイズの割りに引きが強くて楽しいんですよね!!
Posted by ken-z
at 2013年07月08日 09:27

こんにちは!
ワイルドカッコ良いです(≧∇≦)
キャンプというより野営って方がしっくりきますね!!
ファミでは無理だけど友人や息子とこんなキャンプがしたいです♪
息子さんの釣りの腕前、飛躍的進化をしてますね\(^o^)/
コツを掴んだのでしょうか??
僕もこの年の頃、取り憑かれたように釣りばかりしてました(^^;;
ワイルドカッコ良いです(≧∇≦)
キャンプというより野営って方がしっくりきますね!!
ファミでは無理だけど友人や息子とこんなキャンプがしたいです♪
息子さんの釣りの腕前、飛躍的進化をしてますね\(^o^)/
コツを掴んだのでしょうか??
僕もこの年の頃、取り憑かれたように釣りばかりしてました(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2013年07月08日 09:38

おはようございます!
カヤックがあるとこんなこともできるんですね〜すごい(@_@;)
息子さんはバス釣りすごく好きなんですね!そして存分にやれるこのサバイバルキャンプはまさにうってつけですね^^
こんなキャンプも憧れますけどうちじゃ〜無理だろうなぁ^^;
カヤックがあるとこんなこともできるんですね〜すごい(@_@;)
息子さんはバス釣りすごく好きなんですね!そして存分にやれるこのサバイバルキャンプはまさにうってつけですね^^
こんなキャンプも憧れますけどうちじゃ〜無理だろうなぁ^^;
Posted by セフォ
at 2013年07月08日 09:39

おはようございます。
カヤックdeキャンプ、ワイルドさ満点ですね(^^)/
ブラックバスって食べれるのは知っていましたが
あまり美味しそうなイメージが湧きませんね^_^;
でも、息子くん、自分で釣りあげた魚を食べれて
美味しかったんでしょうね。
我家は女子ばかりなんでワイルドキャンプは無理だろうな~(笑)
カヤックdeキャンプ、ワイルドさ満点ですね(^^)/
ブラックバスって食べれるのは知っていましたが
あまり美味しそうなイメージが湧きませんね^_^;
でも、息子くん、自分で釣りあげた魚を食べれて
美味しかったんでしょうね。
我家は女子ばかりなんでワイルドキャンプは無理だろうな~(笑)
Posted by quattro44
at 2013年07月08日 10:28

すごいですね。
我が家はまだまだこんな大冒険は、むりです>_<
でも、いつかは。。。☆
私のBLOGのコメントありがとうございます。初コメントでした。
是非、リンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
我が家はまだまだこんな大冒険は、むりです>_<
でも、いつかは。。。☆
私のBLOGのコメントありがとうございます。初コメントでした。
是非、リンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
Posted by りくととぉ at 2013年07月08日 10:40
新着からお邪魔しました~!
いつか私も息子とこんな風に出来ればいいな~と思いながら読まさせていただきました。
お気に入り頂きま~す!
ちなみに子供のルアーフィッシングの英才教育は何歳からですか!
いつか私も息子とこんな風に出来ればいいな~と思いながら読まさせていただきました。
お気に入り頂きま~す!
ちなみに子供のルアーフィッシングの英才教育は何歳からですか!
Posted by ROBINSON
at 2013年07月08日 14:02

こんんちは〜
とうとう ブラックバス食べましたね (^^)
ワイルドキャンプ!
次回,食事も釣りと狩りでお願いします w
とうとう ブラックバス食べましたね (^^)
ワイルドキャンプ!
次回,食事も釣りと狩りでお願いします w
Posted by mima156 at 2013年07月08日 15:32
こんにちは~。
野営における難点は、やはりトイレですか!?
我が家には簡易トイレ(便座とワンタッチ・スクリーン)がありますのでクリアできるかな~?
流木の焚き木って、イイですよね~!
一度やってみたいです。
野営における難点は、やはりトイレですか!?
我が家には簡易トイレ(便座とワンタッチ・スクリーン)がありますのでクリアできるかな~?
流木の焚き木って、イイですよね~!
一度やってみたいです。
Posted by atompapa at 2013年07月08日 16:46
こんにちわ(^-^)/
ワイルドカヤックキャンプ!
自分もこんな感じのキャンプに憧れます(☆_☆)
先ずはカヤックを買わねば…。
しかも!カヤックしながらバス釣りなんて!!!
最高に萌えます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
失礼ですが、TORI PAPAさんのカッコいい!カヤックはおいくら万円なんでしょうか?
ワイルドカヤックキャンプ!
自分もこんな感じのキャンプに憧れます(☆_☆)
先ずはカヤックを買わねば…。
しかも!カヤックしながらバス釣りなんて!!!
最高に萌えます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
失礼ですが、TORI PAPAさんのカッコいい!カヤックはおいくら万円なんでしょうか?
Posted by sabu
at 2013年07月08日 18:41

daikianeさん、こんばんは~。
ほーんと、時間に縛られないキャンプは最高ですよ!(^^)
クセになりそうです!(笑)
ブラックバス、小骨が多かったようですが、美味しかったみたいです。☆
ほーんと、時間に縛られないキャンプは最高ですよ!(^^)
クセになりそうです!(笑)
ブラックバス、小骨が多かったようですが、美味しかったみたいです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:01

ken-zさん、こんばんは~。
バス釣り、楽しいみたいです。(^^)
家に帰っても、ルアーの整備をしていますよ。
親としては文房具の整備でもして欲しいんですけど・・・・。(笑)
初めて一緒にバス釣りで湖上に出ましたが、かかったらかなり引きますね。
びっくりしました。
今週末の三連休も・・・・。(笑)
バス釣り、楽しいみたいです。(^^)
家に帰っても、ルアーの整備をしていますよ。
親としては文房具の整備でもして欲しいんですけど・・・・。(笑)
初めて一緒にバス釣りで湖上に出ましたが、かかったらかなり引きますね。
びっくりしました。
今週末の三連休も・・・・。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:05

ゆーけさん、こんばんは~。
ほーんと“野営”ですよね!(^^)
でも、このスタイル、ハマりそうです!♪
バス釣り、雑誌、DVDなどで研究していますよー。
あれぐらい勉強すれば・・・・なんて思うのは自分だけ?!(笑)
ほーんと“野営”ですよね!(^^)
でも、このスタイル、ハマりそうです!♪
バス釣り、雑誌、DVDなどで研究していますよー。
あれぐらい勉強すれば・・・・なんて思うのは自分だけ?!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:11

セフォさん、こんばんは~。
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが広がります。♪
この季節の湖上は、特に気持ち良いですよ!
一度体験されてみては?!
バス釣り、息子は完璧にハマっていますねー。(笑)
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが広がります。♪
この季節の湖上は、特に気持ち良いですよ!
一度体験されてみては?!
バス釣り、息子は完璧にハマっていますねー。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:16

quattro44さん、こんばんは~。
ほーんと、ワイルドさ満点のキャンプでした!(^^)
これ、クセになりそうです!
トイレの工夫をしたら女子でもイケそうなんですが・・・・ちょっと無理かな。(汗)
>ブラックバスって食べれるのは知っていましたが
あまり美味しそうなイメージが湧きませんね^_^;
自分と同じです!なーんかねぇー・・・・食べる気がしませんでした。☆
ほーんと、ワイルドさ満点のキャンプでした!(^^)
これ、クセになりそうです!
トイレの工夫をしたら女子でもイケそうなんですが・・・・ちょっと無理かな。(汗)
>ブラックバスって食べれるのは知っていましたが
あまり美味しそうなイメージが湧きませんね^_^;
自分と同じです!なーんかねぇー・・・・食べる気がしませんでした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:21

りくととぉさん、こんばんは~。
大冒険、イイ響きですねぇー!(笑)
でも、コレやっちゃったら、オートキャンプなんかできなくなるかも?!(^^)
リンク、よろしくお願いします。
こちらもお気に入りに登録させて頂きますね。☆
大冒険、イイ響きですねぇー!(笑)
でも、コレやっちゃったら、オートキャンプなんかできなくなるかも?!(^^)
リンク、よろしくお願いします。
こちらもお気に入りに登録させて頂きますね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 19:56

ROBINSONさん、こんばんは~。
やっぱり男の子は良いですよね。(^^)
女の子だったらこうはいかないだろうなぁー。(汗)
ROBINSONさん家の息子さんもワイルドに育ちそう!
>ちなみに子供のルアーフィッシングの英才教育は何歳からですか!
英才教育?!(^^)
いえいえ、自分は海釣りしかやらないんですよ。
バス釣りはやった事がありません。(汗)
今、息子は6年生ですが、4年生の秋に西湖にDUOで行った時、ルアー釣りの人を見て、自分もやりたい!と言い出し、西湖近くのホムセンで1セット買い、現在に至っております。
釣り番組、雑誌、DVD・・・・それと、暇さえあればルアーの手入れ・・・・。
これぐらい勉強してくれれば・・・・っていつも思っています。
こちらこそお気に入りに登録させてくださいね!☆
やっぱり男の子は良いですよね。(^^)
女の子だったらこうはいかないだろうなぁー。(汗)
ROBINSONさん家の息子さんもワイルドに育ちそう!
>ちなみに子供のルアーフィッシングの英才教育は何歳からですか!
英才教育?!(^^)
いえいえ、自分は海釣りしかやらないんですよ。
バス釣りはやった事がありません。(汗)
今、息子は6年生ですが、4年生の秋に西湖にDUOで行った時、ルアー釣りの人を見て、自分もやりたい!と言い出し、西湖近くのホムセンで1セット買い、現在に至っております。
釣り番組、雑誌、DVD・・・・それと、暇さえあればルアーの手入れ・・・・。
これぐらい勉強してくれれば・・・・っていつも思っています。
こちらこそお気に入りに登録させてくださいね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 20:15

mima156さん、こんばんは~。
>とうとう ブラックバス食べましたね (^^)
いえいえ、自分は食べていませんよー。
ちょっと自分は・・・・無理です。(汗)
>ワイルドキャンプ!
次回,食事も釣りと狩りでお願いします w
おぉ~っ、狩りもおもしろそうですね!♪
考えておきます!(笑)
>とうとう ブラックバス食べましたね (^^)
いえいえ、自分は食べていませんよー。
ちょっと自分は・・・・無理です。(汗)
>ワイルドキャンプ!
次回,食事も釣りと狩りでお願いします w
おぉ~っ、狩りもおもしろそうですね!♪
考えておきます!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 20:17

atompapaさん、こんばんは~。
ごめんなさい、先に行っちゃいました。(・・);
秋ぐらいにはココ、ご一緒しましょうね!
トイレ、気にしなかったら大丈夫なんですけどね。
あと、カヤックに乗っける荷物を考えていおかないと大変です。
思ったより乗らない・・・・。(汗)
流木の焚き火・・・・久しぶりに直火での焚き火、良かったです!☆
ごめんなさい、先に行っちゃいました。(・・);
秋ぐらいにはココ、ご一緒しましょうね!
トイレ、気にしなかったら大丈夫なんですけどね。
あと、カヤックに乗っける荷物を考えていおかないと大変です。
思ったより乗らない・・・・。(汗)
流木の焚き火・・・・久しぶりに直火での焚き火、良かったです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 20:21

sabuさん、こんばんは~。
カヤックdeキャンプ、最高でした!(^^)
実は、自分もこんなキャンプに憧れていたんですよ。♪
コレ、クセになりそうです!(笑)
>カヤックはおいくら万円なんでしょうか?
自分の艇は約20万円です。
あと、パドル(オール)とライフジャケット等を入れて5~6万円ぐらいですかねぇー。
ちなみに自分はWILD-1のセールの時に買いました。☆
カヤックdeキャンプ、最高でした!(^^)
実は、自分もこんなキャンプに憧れていたんですよ。♪
コレ、クセになりそうです!(笑)
>カヤックはおいくら万円なんでしょうか?
自分の艇は約20万円です。
あと、パドル(オール)とライフジャケット等を入れて5~6万円ぐらいですかねぇー。
ちなみに自分はWILD-1のセールの時に買いました。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 20:42

カヌーでしか行けない場所でのキャンプだなんて、ワイルドですね~。
ブラックバス、食べられるのですね。
自給自足のキャンプみたいで楽しそう!
息子さんのバス釣りの腕スゴイですね~。
ブラックバス、食べられるのですね。
自給自足のキャンプみたいで楽しそう!
息子さんのバス釣りの腕スゴイですね~。
Posted by かよこ
at 2013年07月08日 20:55

こんばんは!
ものすごくかっこいいですね!
サバイバル感一杯で楽しそうですね。
僕もいずれかは真似できるようにしたいな~
でも先立つものが・・・・(@_@;)
ものすごくかっこいいですね!
サバイバル感一杯で楽しそうですね。
僕もいずれかは真似できるようにしたいな~
でも先立つものが・・・・(@_@;)
Posted by ジョーさん
at 2013年07月08日 20:55

たくさん書き込みがあって、こりゃ大変ですね。この書き込みのことを焚き火をしながら楽しそうに話していた TORI PAPAさんの気持ち分かるような気がします。でも私には、こんなマメなことは出来ません。
さて、またサバイバルキャンプに行くのに、簡単に山に行く装備参考になりそうです。まだまだ少なくなりそうです。
また、バスのおいしい食べ方も考えておきます。小骨が多かったので、つみれなんかいかがでしょう。結構行けるかも。
さて、またサバイバルキャンプに行くのに、簡単に山に行く装備参考になりそうです。まだまだ少なくなりそうです。
また、バスのおいしい食べ方も考えておきます。小骨が多かったので、つみれなんかいかがでしょう。結構行けるかも。
Posted by パンツ一丁 at 2013年07月08日 22:28
例の湖には〜こんなにすばらしいキャンプ適地があるんですね!w
カヌーでしか行けない場所での野営は癖になりますよネ^^
男のロマン!って感じがします♪
自分もステルスキャンプの際はトイレセットとライター必須ですw
携帯用おしり洗浄機「ハンディウォッシュ」も愛用しています(笑)
あとはブユ対策のハッカ油とマムシの救急処置用にポイズンリムーバー♪
でもヒルだけは苦手です〜〜^^;
カヌーでしか行けない場所での野営は癖になりますよネ^^
男のロマン!って感じがします♪
自分もステルスキャンプの際はトイレセットとライター必須ですw
携帯用おしり洗浄機「ハンディウォッシュ」も愛用しています(笑)
あとはブユ対策のハッカ油とマムシの救急処置用にポイズンリムーバー♪
でもヒルだけは苦手です〜〜^^;
Posted by Joe mon at 2013年07月09日 00:15
こんばんは(^^)
まさに息子さんのためのキャンプですね(^○^)
しかも何匹も釣り上げて絶好調!
さぞかし今回のキャンプは楽しかったんじゃないですか。
絶対こういうキャンプがやりたいって言うのがわかるので
今回のブログ我が家の息子には見せられません^_^;
まさに息子さんのためのキャンプですね(^○^)
しかも何匹も釣り上げて絶好調!
さぞかし今回のキャンプは楽しかったんじゃないですか。
絶対こういうキャンプがやりたいって言うのがわかるので
今回のブログ我が家の息子には見せられません^_^;
Posted by Natsutomo
at 2013年07月09日 00:19

これは凄いっ!
ワイルドですねw
こういうのめっちゃ憧れます♩
ここまでの荷物が載っても大丈夫なんですね、ビックリ!
でもまぁ、アレですね。トイレ事情が女性を阻みますね…w
ワイルドですねw
こういうのめっちゃ憧れます♩
ここまでの荷物が載っても大丈夫なんですね、ビックリ!
でもまぁ、アレですね。トイレ事情が女性を阻みますね…w
Posted by Yachiko at 2013年07月09日 02:27
かよこさん、おはようございま~す。
ほーんと、ワイルドなキャンプでした。(^^)
なーんにも気にしなくて良いし。
このキャンプをやっちゃったら、キャンプ場の予約とか面倒になるでしょうね。(笑)
今度は1泊ではなく、2泊でいってみたいなぁー!☆
ほーんと、ワイルドなキャンプでした。(^^)
なーんにも気にしなくて良いし。
このキャンプをやっちゃったら、キャンプ場の予約とか面倒になるでしょうね。(笑)
今度は1泊ではなく、2泊でいってみたいなぁー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 03:33

ジョーさん、おはようございま~す。
いやぁー最高だったですよ!(^^)
ココなら嫁の目が届かない!なんて思ったら、お酒もガンガン飲めました。(笑)
このキャンプ、まさに自然と一体になった気がしますよ。☆
いやぁー最高だったですよ!(^^)
ココなら嫁の目が届かない!なんて思ったら、お酒もガンガン飲めました。(笑)
このキャンプ、まさに自然と一体になった気がしますよ。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 03:38

パンツ一丁さん、おはようございま~す。
アハハッ!やっぱり“パンツ一丁”というHNできましたかぁ!(^^)
週末はお世話になりました。♪
かなりワイルドなキャンプになりましたねぇー!
お互い、パンツ一丁で過ごしたあの夜は忘れられないですよー。(笑)
次回はいつ???(爆)
アハハッ!やっぱり“パンツ一丁”というHNできましたかぁ!(^^)
週末はお世話になりました。♪
かなりワイルドなキャンプになりましたねぇー!
お互い、パンツ一丁で過ごしたあの夜は忘れられないですよー。(笑)
次回はいつ???(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 03:43

Joe monさん、おはようございま~す。
初のサバイバルキャンプ、最高に楽しかったです!(^^)
>携帯用おしり洗浄機「ハンディウォッシュ」も愛用しています(笑)
自分もお尻が弱いので、コレ買ってみよう!♪
> あとはブユ対策のハッカ油とマムシの救急処置用にポイズンリムーバー♪
今回、虫除けスプレーはあんまり効かなかったんですよ。
どちらかといえば蚊取り線香が効いたような・・・・
ハッカ油なら効くんでしょうか?!
それと、やっぱりヘビは恐いですよね。
ポイズンも必要かなぁー。
Joe monさん、どこかこんな感じのキャンプができる所を御存知ですか?!
ちょっとハマっちゃったみたいです!(笑)
初のサバイバルキャンプ、最高に楽しかったです!(^^)
>携帯用おしり洗浄機「ハンディウォッシュ」も愛用しています(笑)
自分もお尻が弱いので、コレ買ってみよう!♪
> あとはブユ対策のハッカ油とマムシの救急処置用にポイズンリムーバー♪
今回、虫除けスプレーはあんまり効かなかったんですよ。
どちらかといえば蚊取り線香が効いたような・・・・
ハッカ油なら効くんでしょうか?!
それと、やっぱりヘビは恐いですよね。
ポイズンも必要かなぁー。
Joe monさん、どこかこんな感じのキャンプができる所を御存知ですか?!
ちょっとハマっちゃったみたいです!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 03:52

Natsutomoさん、おはようございま~す。
息子には最高のキャンプだったみたいです。(^^)
バス釣りやって、泳いで、キャンプして・・・・
そりゃそうですよね。(笑)
Natsutomoさんの息子さんにも是非体験させて下さいねー!☆
息子には最高のキャンプだったみたいです。(^^)
バス釣りやって、泳いで、キャンプして・・・・
そりゃそうですよね。(笑)
Natsutomoさんの息子さんにも是非体験させて下さいねー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 03:58

yachikoさん、おはようございま~す。
サバイバルキャンプ、楽しかったですよー!(^^)
久しぶりに楽しんじゃいました。♪
>ここまでの荷物が載っても大丈夫なんですね、ビックリ!
カヤックの積載量は290kgなんですよー。
だから計算上は全然大丈夫なんです。
ただ、カヤックを移動させるのが大変で・・・・。(汗)
>でもまぁ、アレですね。トイレ事情が女性を阻みますね…w
これが大きな課題ですね。☆
サバイバルキャンプ、楽しかったですよー!(^^)
久しぶりに楽しんじゃいました。♪
>ここまでの荷物が載っても大丈夫なんですね、ビックリ!
カヤックの積載量は290kgなんですよー。
だから計算上は全然大丈夫なんです。
ただ、カヤックを移動させるのが大変で・・・・。(汗)
>でもまぁ、アレですね。トイレ事情が女性を阻みますね…w
これが大きな課題ですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 04:03

カヤック&野営!
サイコーのキャンプですね〜
これはハマりそう(^^)
サイコーのキャンプですね〜
これはハマりそう(^^)
Posted by 山猫食堂
at 2013年07月09日 08:16

カヌーで行く自分だけの野営場って感じですね。
荷物の量に限りがあるので持ち物も
考えるようになりますね。
私も自分の手で運んでみて
少しでも少なくって考えるようになりました。
もっとコンパクトでもって思っちゃいますね。
荷物の量に限りがあるので持ち物も
考えるようになりますね。
私も自分の手で運んでみて
少しでも少なくって考えるようになりました。
もっとコンパクトでもって思っちゃいますね。
Posted by NY84
at 2013年07月09日 10:58

カヤックキャンプ!!
一度で良いから経験したい!
しかし、やはりおトイレ様が問題ですね><
あっ、これはボイジャーですか?
うちは今、ボイジャー買うか買わないかの瀬戸際でして(笑)
一度で良いから経験したい!
しかし、やはりおトイレ様が問題ですね><
あっ、これはボイジャーですか?
うちは今、ボイジャー買うか買わないかの瀬戸際でして(笑)
Posted by はるパパ
at 2013年07月09日 11:41

山猫食堂さん、こんにちは~。
誰もいない所でのキャンプ、良いキャンプでした。(^^)
キャンプの原点を見たような気がします。☆
誰もいない所でのキャンプ、良いキャンプでした。(^^)
キャンプの原点を見たような気がします。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 13:25

NY84さん、こんにちは~。
カヤックに積む量に限界がありますので、実行まで色々考えました。(^^)
終了後、色々反省。。。。
でも、今回の経験で、かなりスキルが上がったような気がしました。
キャンプは奥が深いです!☆
カヤックに積む量に限界がありますので、実行まで色々考えました。(^^)
終了後、色々反省。。。。
でも、今回の経験で、かなりスキルが上がったような気がしました。
キャンプは奥が深いです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 13:28

はるパパさん、こんにちは~。
これはボイジャー460Tです。(^^)
なかなか良いですよー!♪
購入を考えられているんですか?!
キャンプがガラリと変わりますよー!
おススメです!☆
これはボイジャー460Tです。(^^)
なかなか良いですよー!♪
購入を考えられているんですか?!
キャンプがガラリと変わりますよー!
おススメです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月09日 13:31

あらまたワイルド!
う~ やっぱり男の子が欲しくなってきた!(笑)
カヤックキャンプ面白そうですね。
でもやっぱり娘とじゃ行けないかな~
その都度、環境に合わせて装備が変わるのが凄いです!
勉強させてもらいます~
う~ やっぱり男の子が欲しくなってきた!(笑)
カヤックキャンプ面白そうですね。
でもやっぱり娘とじゃ行けないかな~
その都度、環境に合わせて装備が変わるのが凄いです!
勉強させてもらいます~
Posted by ヒマパパ
at 2013年07月09日 21:07

こんばんはー♪
すごーい!
そんなに荷物軽量化出来るんですね!
普段のキャンプなら まず沈みます(笑)
息子くん
釣り凄いですね♪
なかなか魚の気持ちを得ていらっしゃる!
すごーい!
そんなに荷物軽量化出来るんですね!
普段のキャンプなら まず沈みます(笑)
息子くん
釣り凄いですね♪
なかなか魚の気持ちを得ていらっしゃる!
Posted by チャロコ
at 2013年07月09日 22:54

こんばんは~!
カヤックでキャンプなんて、とっても楽しそうですね!!!
ブラックバスもたくさん釣れて、
息子さん、どんどんたくましくなっちゃいますね♪
かっこいい!
無人島キャンプに憧れてますが、
夢のままで終わりそうなので、
TORI PAPAさんのレポで楽しませて頂きま~す。
カヤックでキャンプなんて、とっても楽しそうですね!!!
ブラックバスもたくさん釣れて、
息子さん、どんどんたくましくなっちゃいますね♪
かっこいい!
無人島キャンプに憧れてますが、
夢のままで終わりそうなので、
TORI PAPAさんのレポで楽しませて頂きま~す。
Posted by chiezo4
at 2013年07月10日 00:31

まさに、アウトドアの英才教育!!
うちはまだまだ、なんちゃってキャンプからも抜け出せてない・・・
カヌーあると、キャンプ場選びも劇的に変わりそうですね!
ちょっと気になってるんですが、なかなか高いお買い物・・・(笑)
TORI PAPAさんのワイルドキャンプ、楽しみにしてます。
これからだんだん荷物が減って行きそうかな(^^ゞ
そこもぜひ参考にしたい!!
うちはまだまだ、なんちゃってキャンプからも抜け出せてない・・・
カヌーあると、キャンプ場選びも劇的に変わりそうですね!
ちょっと気になってるんですが、なかなか高いお買い物・・・(笑)
TORI PAPAさんのワイルドキャンプ、楽しみにしてます。
これからだんだん荷物が減って行きそうかな(^^ゞ
そこもぜひ参考にしたい!!
Posted by purple rain
at 2013年07月10日 00:53

おはようございます!
サバイバルキャンプ!
ワイルドで、超楽しそうですね〜(≧∇≦)
息子さんもいっぱいブラックバス
釣れて楽しそうでしたね!
カヤックでしか行けないなんてまさに冒険ですね!
息子さんにとって素晴らしい経験になりますね♪
サバイバルキャンプ!
ワイルドで、超楽しそうですね〜(≧∇≦)
息子さんもいっぱいブラックバス
釣れて楽しそうでしたね!
カヤックでしか行けないなんてまさに冒険ですね!
息子さんにとって素晴らしい経験になりますね♪
Posted by kthmt-0402 at 2013年07月10日 07:56
凄い!
行くところまで行ってる感ありますね〜笑
カヤック、楽しそうですよね。かなり背中を押されている感があります
(^^;;
行くところまで行ってる感ありますね〜笑
カヤック、楽しそうですよね。かなり背中を押されている感があります
(^^;;
Posted by studio ki at 2013年07月10日 19:25
ヒマパパさん、こんばんは~。
久しぶりにワイルドなキャンプでした!(^^)
トイレだけクリアできれば女子でも行けるんですけどねぇー。
実は嫁も行きたがっているんですよ。(笑)
>その都度、環境に合わせて装備が変わるのが凄いです!
キャンプ歴だけは長いので、いろんな物があるんですよ。
要らない物もいっぱいです。(汗)
久しぶりにワイルドなキャンプでした!(^^)
トイレだけクリアできれば女子でも行けるんですけどねぇー。
実は嫁も行きたがっているんですよ。(笑)
>その都度、環境に合わせて装備が変わるのが凄いです!
キャンプ歴だけは長いので、いろんな物があるんですよ。
要らない物もいっぱいです。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:00

チャロコさん、こんばんは~。
カヤックの積載量が決まっているので、持って行くものを選ぶのが大変でした。(汗)
まっ、それもまた楽し!♪でしたが。(^^)
サバイバルキャンプ、クセになりそうです!☆
カヤックの積載量が決まっているので、持って行くものを選ぶのが大変でした。(汗)
まっ、それもまた楽し!♪でしたが。(^^)
サバイバルキャンプ、クセになりそうです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:04

chiezo4さん、こんばんは~。
サバイバルキャンプ・・・・誰もいない湖の奥で大人二人、子供二人だけ。
周りを気にする事なく、ゆっくりと時間が流れる・・・・。
釣りもし放題!
最高の二日間でした。(^^)
このキャンプ、ほーんとハマりそうです。☆
サバイバルキャンプ・・・・誰もいない湖の奥で大人二人、子供二人だけ。
周りを気にする事なく、ゆっくりと時間が流れる・・・・。
釣りもし放題!
最高の二日間でした。(^^)
このキャンプ、ほーんとハマりそうです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:08

purple rainさん、こんばんは~。
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが変わります。
自分は飲んだくれキャンプから卒業できました。(笑)
最近は、早寝早起きキャンプですよー!
鳥の鳴き声と風の音しかしない早朝の湖面を是非体験して下さい!☆
カヤック、良いですよー!(^^)
キャンプが変わります。
自分は飲んだくれキャンプから卒業できました。(笑)
最近は、早寝早起きキャンプですよー!
鳥の鳴き声と風の音しかしない早朝の湖面を是非体験して下さい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:15

kthmt-0402さん、こんばんは~。
サバイバルキャンプ、最高に楽しかったですよ!(^^)
誰もいない河原で二家族(男だけ)のキャンプ・・・・何でもアリでした。(笑)
それだけに今週末の混み込みキャンプ場が恐いです。(汗)
サバイバルキャンプ、最高に楽しかったですよ!(^^)
誰もいない河原で二家族(男だけ)のキャンプ・・・・何でもアリでした。(笑)
それだけに今週末の混み込みキャンプ場が恐いです。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:18

studio kiさん、こんばんは~。
カヤック、良いですよー!(^^)
釣り、探検などなどキャンプがガラッと変わります。
一番買って良かったと思えるアイテムかも?!(笑)
是非検討して下さい!☆
カヤック、良いですよー!(^^)
釣り、探検などなどキャンプがガラッと変わります。
一番買って良かったと思えるアイテムかも?!(笑)
是非検討して下さい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月10日 21:22

始めてまして
ワイルドキャンプ楽しそうですね (笑)
ブラックバスが食べられるなんて知りませんでした!
カヌーに釣りに息子さんも逞しいですね (笑)
うちの甘えん坊も鍛えなくては (汗)
ワイルドキャンプ楽しそうですね (笑)
ブラックバスが食べられるなんて知りませんでした!
カヌーに釣りに息子さんも逞しいですね (笑)
うちの甘えん坊も鍛えなくては (汗)
Posted by ワン
at 2013年07月10日 23:45

ワンさん、おはようございま~す。
誰もいない湖の奥でのキャンプ、最高ですよ!(^^)
ほーんと、クセになりそうです!♪
>カヌーに釣りに息子さんも逞しいですね (笑)
うちの甘えん坊も鍛えなくては (汗)
いやいや、逞しいのは遊んでいる時だけ。。。。
勉強の時間になると超~甘えん坊に変身します。(怒)
誰もいない湖の奥でのキャンプ、最高ですよ!(^^)
ほーんと、クセになりそうです!♪
>カヌーに釣りに息子さんも逞しいですね (笑)
うちの甘えん坊も鍛えなくては (汗)
いやいや、逞しいのは遊んでいる時だけ。。。。
勉強の時間になると超~甘えん坊に変身します。(怒)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月11日 04:23

こんばんは~!
これぞキャンプですね~!(^ー^)
カヤックがあるとこんな楽しみ方があるのですね(^-^)
これは憧れるな~!
これぞキャンプですね~!(^ー^)
カヤックがあるとこんな楽しみ方があるのですね(^-^)
これは憧れるな~!
Posted by rabaji
at 2013年07月13日 22:52

rabajiさん、こんにちは~。
サバイバルキャンプ、これは最高です!(^^)
周りを気にしなくて良いし。
ほーんと、クセになりそう。♪
近々また行こうかなぁーと・・・・。(笑)
サバイバルキャンプ、これは最高です!(^^)
周りを気にしなくて良いし。
ほーんと、クセになりそう。♪
近々また行こうかなぁーと・・・・。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月15日 17:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |