2024年09月12日
九州帰省!(^^♪(Part4:淡路島のペンション~越前海岸の旅館編)
***こんばんは~!TORI PAPAです!***
いやぁー、毎日暑い!

昨年度まで自動車通勤だったTORI PAPA、かなり参っています。

でも、暑さ寒さも彼岸まで・・・・この言葉を信じ、頑張りますよー!

さて、本題!

TORI PAPAは、8月10日(土)~17日(土)まで、九州へ行ってきました!

インフルで休みを使いまくった息子とワンちゃんはお留守番。

嫁殿と娘二人での長旅でした。

今回は(Part4)になります。(^^)
ちなみに(Part1)(Part2)(Part3)はコチラ。↓↓↓
淡路島から観た明石海峡大橋!。。。。


開通当時は世界最長も、現在は第2位!・・・・2番じゃダメなんですか?(爆)
今回の走行経路などはこんな感じ。。。。


淡路島から越前海岸まで・・・・今日の行程は、比較的ラクですね。

出発準備を済ませ、ペンションでの朝食。。。。



久しぶりの洋食は美味しかったですね。

特に、この手作りパンは絶品でしたよ!。。。。



さてさて、ペンションをチェックアウト後、向かったのは淡路S.A.。。。。


ここからは、明石海峡大橋が綺麗に観えます!。。。。


神戸と大阪方面の案内板もあったけど。。。。


残念ながら、霞んで観えませんでしたね。

休憩後、舞鶴・若狭自動車道を通って、三方五湖へ。。。。


レインボーラインを通る予定でしたが、雨が降っていたので断念しました。

ココは、35年ぐらい前、よく釣りに来ていた日向(ひるが)漁港!。。。。


嫁殿とも何回か一緒に来た事がある漁港・・・・いやぁ、懐かしかった~!

その後は、美浜の原子力発電所と。。。。


高速増殖炉原型炉もんじゅを遠目に観ながら越前海岸へ。。。。


そして、16時前に、今日のお宿に到着!。。。。


玉川温泉の旅館、本家さんです。。。。


部屋からは日本海が一望!。。。。



もう少しお天気だったら最高だったんですけど・・・・残念。

お部屋の方は、掃除が行き届いて清潔な部屋でしたよ。

この日の夕食は旅館なので和食!。。。。



海の近くなので、お刺身が美味しそう!。。。。



ではでは、乾杯~!。。。。


スタンダードコースでしたが、料理の品数が多くてビックリでした。

そうそう、食事中、一瞬、沈む太陽が観えましたよ。。。。


TORI PAPAは、夕陽より、こっちが気になった!。。。。


北海道から敦賀へ戻る、新日本海フェリー!(笑)
来年こそは、北海道へ行くぞー!

(Part5)に続く。。。。
Posted by TORI PAPA at 03:26│Comments(0)
│★家族旅行★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。