2024年03月26日
一人でフラッと温泉旅!(^^♪ (Part2)
***こんばんは~!TORI PAPAです!***
先日、仕事帰りでの出来事。

スクランブル交差点で、信号待ちをしていたTORI PAPA。

歩行者用の信号が点滅し、いよいよ車を発進しようとしていた時に・・・・
なーんと、超高齢者のお婆さんが、シルバーカーを押して交差点へ進入。

超~ゆっくりな足取りなので、すぐに歩行者用の信号は赤に。(^^;
でもね、信号は青になったけど、クラクションを鳴らす車も発進する車もナシ。
まるで、お婆さんを応援しているかのよう。(爆)
まだ日本も捨てたもんじゃないと思った TORI PAPAでした!

さて、本題!

3月16日(土)~19日(火)まで、3泊で栃木の温泉へ行ってきました!

一人でゆっくり温泉三昧!

今回は(Part2)になりますよ。(^^)
ちなみに(Part1)はコチラ。↓↓↓
源泉かけ流しの宿の温泉。。。。


ジェットバスが1時間に15分だけというのが面白い!(笑)
温泉旅二日目、日曜日の朝。。。。


早朝5時半過ぎには起床し、まずはお風呂へ。

部屋に戻り窓を開けたら青空が広がっていました!。。。。


今日も天気は良さそうですね。

朝8時、朝食が運ばれてきました。。。。


ザ・日本の朝ご飯!ですね。美味しかったですよ!

朝夕部屋出しの食事だと、ゆっくり食べられるのが良いですね。

朝食後は、温泉街を散歩。。。。


この川は、下っていくと那珂川になるみたいですね。。。。


板室温泉のバス停。。。。


土日は4本だけというのが寂しいですね。

これは、日帰り温泉施設の板室健康のゆグリーングリーン。。。。


こ

入浴料も安くて食事もできるみたいですよ。

遠くに吊り橋があるので行ってみましょう!。。。。


ココ、4月の中旬に、沢山の鯉のぼりが泳ぐみたいですね!

どうやらそれが板室温泉の名物みたいです。

入浴施設側の川岸は、遊歩道が整備されていました。

コレが見えていた吊り橋です。。。。


遊歩道を整備した時、一緒に造ったのかな。。。。


あまり利用されているような感じはしませんでしたねぇー。

1時間足らずのお散歩が終了!そして宿に戻りました。。。。


そうそう、宿の階段に素敵な画が!。。。。



那須といえば、やっぱり皇族の方々。

この画、TORIPAPAの実家に送ったら大喜びだろうなぁー。(笑)
それともう一つ、廊下と脱衣所ににルンバがあるのが近代的!。。。。



女将さんの話だと、廊下と脱衣所のルンバは種類が違うとの事。

かなり助かるみたいですね。

でも、水拭きが出来るルンバって、凄いなぁー!

散歩後は、また温泉へGo!。。。。


ぬる湯に1時間ぐらい入っていましたよ。

お昼になったので、宿で聞いた高評価のうどん屋さんへ!。。。。


お店の名前は、手打ちうどん翔!。。。。



普通の住宅を開放しているので、見逃して一度通り過ぎちゃいました。

メニューはこんな感じです。。。。


中盛り、大盛りとあったので、野菜天ぷらうどん(温)の中盛りをオーダー。

1つだけあった、掘り炬燵に当たったのが何気に嬉しい!。。。。


待つこと15分、野菜天ぷらうどんが運ばれてきました!。。。。



天ぷらが別盛り、そして、小さなご飯付き!

えっ、これで普通盛りだと税込み600円?!凄い!

しかし、4月1日からご飯は付かなくなるみたいですね・・・・ちょっと残念。

でも、美味しいし、コスパ最高なお店でした!

昼食後は宿に戻りゆっくり。。。。



温泉入って、お昼寝して、また温泉入って・・・・
最高の休日でしたねー!!

そうこうしているうちに、二日目の夕食タ~イム!。。。。


久しぶりに食べた湯葉が美味しかったですね!

二日目の夜・・・・一人寂しく乾杯。。。。


ビールに合う料理が多くて、美味しく頂きました!

この日はテレビを見て、ちょっと遅めの22時半に就寝。。。。


外は、夜からお天気が時雨れている感じ。

この日は、夕方から強風で気温が急降下。

ひょっとしたら、明日、この辺りは大雪?!

ちょっとビビって就寝しました。

長くなったので(Part3)に続く。。。。
Posted by TORI PAPA at 04:25│Comments(4)
│一人旅
この記事へのコメント
満喫ですね!
キャンパーは引退して、小説家になるんですか? 笑
キャンパーは引退して、小説家になるんですか? 笑
Posted by buzz at 2024年03月26日 08:37
buzzさん、こんばんは。
>キャンパーは引退して、小説家になるんですか? 笑
小説家?ブロガーで十分ですよ。(笑)
でも、ほーんと、温泉は最高でした!♪
壁泊、やめられませんね。☆彡
>キャンパーは引退して、小説家になるんですか? 笑
小説家?ブロガーで十分ですよ。(笑)
でも、ほーんと、温泉は最高でした!♪
壁泊、やめられませんね。☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2024年03月26日 21:06

いや〜、キャンプでも壁泊でも食べてテレビ見てるだけから変わらないですねw
違うのは、マンシュウ餃子を自分で焼くか、料理が出てくるかの違いですか〜
しかし、ひとりで連泊って、訳ありのおじさん風になっちゃうから「先に精算してください」とかって言われるんですか?www
違うのは、マンシュウ餃子を自分で焼くか、料理が出てくるかの違いですか〜
しかし、ひとりで連泊って、訳ありのおじさん風になっちゃうから「先に精算してください」とかって言われるんですか?www
Posted by しく
at 2024年03月26日 22:17

しくさん、こんばんは。
コメント見てなかった・・・・ごめんなさい。
>いや〜、キャンプでも壁泊でも食べてテレビ見てるだけから変わらないですねw
まあね。(笑)
ただ、焚き火が出来ないのが残念ですね。
こじんまりとした旅館で、過ごし易かったですよ。
>しかし、ひとりで連泊って、訳ありのおじさん風になっちゃうから「先に精算してください」とかって言われるんですか?www
いやいや、RAKUTENでの申し込みだから大丈夫でしたよ。(笑)
最高の湯治でした!♪
コメント見てなかった・・・・ごめんなさい。
>いや〜、キャンプでも壁泊でも食べてテレビ見てるだけから変わらないですねw
まあね。(笑)
ただ、焚き火が出来ないのが残念ですね。
こじんまりとした旅館で、過ごし易かったですよ。
>しかし、ひとりで連泊って、訳ありのおじさん風になっちゃうから「先に精算してください」とかって言われるんですか?www
いやいや、RAKUTENでの申し込みだから大丈夫でしたよ。(笑)
最高の湯治でした!♪
Posted by TORI PAPA
at 2024年04月03日 03:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |