ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
TORI PAPA
TORI PAPA
家族構成はパパ、ママ、子供3人です。
オールシーズンキャンプしています!♪

春から秋・・・・主に湖畔でカヤックキャンプ
冬・・・・・・・・・・薪ストや灯りを中心としたキャンプ

よろしくお願いします。

2021年11月23日

撤収完了!(^ ^♪



おはようございます。
今日は3泊キャンプの最終日。
9時前に撤収完了です!
昨夜は一晩中暴風で、ほとんど寝られませんでした。^^;
数年前のふもとっぱら以来、長〜い夜でした。
今日は早く帰って寝ます。☆彡



このブログの人気記事
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪
カヤックシーズン前にmont-bellで購入したモノ!(^^♪

ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪
ワットノット(Whatnot)収納コンテナにひと手間加えて!^^♪

裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)
裏シーズン開幕戦は6年半ぶりの出会いの森で!(^^♪ (Part2)

新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪
新艇購入!!アルフェック アリュート430T!(^^♪

先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪
先日、勢いで3艇目購入!!(笑)冬キャン用に買った物!① (^^♪

最新記事画像
週末ソロ・グルのベストな1枚!(^^♪
11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3) 
夫婦1泊旅行でのベストな1枚!(^^♪
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2) 
紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1) 
最新記事
 週末ソロ・グルのベストな1枚!(^^♪ (2024-11-24 15:08)
 11月の三連休は、女子チームと長野のコテージへ!(^^♪(Part1)  (2024-11-21 04:16)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part3)  (2024-11-19 04:21)
 夫婦1泊旅行でのベストな1枚!(^^♪ (2024-11-17 05:22)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part2)  (2024-11-14 00:26)
 紅葉カヤックは、大好きな小野川湖へ!(^^♪(Part1)  (2024-11-12 03:38)

Posted by TORI PAPA at 09:19│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れさまでした(・∀・)
家に帰るまでがキャンプです(笑)
運転気をつけてくださいね!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年11月23日 09:32
おお! お疲れさまでした。
…地面がすっかり乾いている!!!! 
しかし昨日はほんとガッツリひどい雨でしたね。埼玉は昼のほうがむしろひどかった感じでしたが、
有休をとっていたので、越谷レイクタウンのモンベルにお出かけしてたのですが、帰りの道路は前が見えないほどの雨で少し怖い思いをしました。
ゆっくり休んでくださいね。
Posted by マトリョーシカマトリョーシカ at 2021年11月23日 11:07
おつかれさまでした(*´∀`*)

昨日は久しぶりの大雨で
こちらも荒れていましたよー。
やっぱりキャンプで1番怖いのは風ですよね。
ご無事で何よりです。
睡眠不足での運転、
気をつけてお帰りくださいねー!
Posted by みー at 2021年11月23日 15:19
むむ?背景が、もしやグリーンヴィレッジですか?

あそこなら風吹くとヤバイですよね。
あのキャンプ場だけは毎年ログハウスで良かったと思っちゃいます。
もしあそこなら強烈な風が山から吹き降りてきますが・・・

でも福の湯入りまくりですかね?
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年11月23日 17:28
くまりん★さん、こんばんは。

>家に帰るまでがキャンプです(笑)

なーんか、小学校の時に言われたなぁー。(笑)

学校に戻るまでが遠足です!だったかな?

久しぶりに聞きましたよ。(^^)

無事に帰宅しました!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年11月23日 18:29
マトリョーシカさん、こんばんは。

>…地面がすっかり乾いている!!!! 

昨日一日雨だったんですよ。水捌けも良いと思いますが、あの強風で乾いちゃったのかも?!

それぐらい酷い暴風でした。

寝ていなかったので、帰りの高速が辛かったー。(^^;

この後、早めに寝ます。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年11月23日 18:33
みーさん、こんばんは。

>やっぱりキャンプで1番怖いのは風ですよね。

その通り!(^^;

昨日は、石油ストーブと電気ストーブは消して寝ましたよ。(汗)

いつ倒壊するか・・・・って感じでしたからね。

でも、流石モンベルのアストロドーム!

フレームの曲がり一つありませんでした。

帰りの高速、キツかったー。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年11月23日 18:38
ジュウシンさん、こんばんは。

その通り、今回はGVでした。

ココ、風が吹いたら、テントの墓場と言われる理由が分かりましたよ。(^^;

川に沿って吹く強風、そして、複雑な地形で巻いてくる強風・・・・ハンパなかったです。(大汗)

全く寝られずに朝になってしまいました。(^^;

GVは、幕選びも大事なキャンプ場だと思いましたね。☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年11月23日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撤収完了!(^ ^♪
    コメント(8)