2014年09月08日
キノコ&カヤックキャンプin西湖(Part1)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
9月に入り、最初の週末!
関東地方のお天気はイマイチみたいでしたが、皆さんはどこか行かれましたか?!
来週が三連休なので、そっちに全力かな?!
三連休はお天気だとイイですね~!
さて本題。
9月6日(土)~7日(日)まで、ホームグラウンドの西湖へRukaパパさん、daikianeさん、そして自分の職場の後輩二人で行ってきました。
tetsu800さんもデイで参戦!
賑やかなキャンプとなりました。
楽しいグルキャンでしたよ。
そうそう、今回の目的は、カヤック&キノコ!
キノコの話しは(Part2)で。
中学に入り、夏を越して真っ黒になった息子の背中・・・・
将棋部です!(爆)
朝4時半、所沢を出発。
入間I.C.から圏央道に入り中央道経由で西湖へ向かいます・・・・
この朝、大月I.C.と勝沼I.C.の間が事故で通行止め。
危ない危ない。
6時半前に現地着。
今回もいつもお世話になっている西湖自由キャンプ場です。
Rukaパパさんとtetsu800さんが初めましてだったので、並んでいる車の横を表札を持ってウロウロ。(笑)
程無くRukaパパさんを発見!
初めましてのご挨拶。
二人で設営できそうな場所を探しに湖畔へ。
そしたらなーんと、お気に入りに登録させて頂いているシェイクさんから声を掛けて頂きました。
思いがけない所で表札効果!(笑)
車に戻ったらtetsu800さんも到着!
またまた初めましてのご挨拶。
お二人共にイイ感じの方でしたよ。
午前7時に受付を済ませ各自幕の設営・・・・
まだまだ夏の名残なのか暑い!
皆さん汗ダラダラです。
息子とtetsuさんが一緒にカヤックを組立て・・・・
息子が一生懸命教えていました。
tetsuさんカヤック買うの時間の問題かな?!(笑)
Rukaパパさんも組立て・・・・
今日は2回目のカヤック!
艇がピッカピカでした!
早速tetsuさんが息子君と一緒に出艇・・・・
本栖湖での体験以来だとか。
フォールディングカヤックもイイでしょ?!
落ち着いたところでちょっと休憩・・・・
風は気持ちがイイけど、陽射しがキツイ!
そしたらRukaパパさんがタープを張ってくれました。
初めましての乾杯~!・・・・
暑かったのでビールが進みます。
あまりにも暑いので、体温調整に服のまま湖にダイブ。
そしてまた飲むの繰り返し!(笑)
タープ下はゆっくりした時間が流れます・・・・
この頃には皆さんかなり打ち解けられた感じ!
そうそう、この時tetsuさんが自作したオカモチを披露・・・・
ほーんと、自作できる人は尊敬します!
やっとお昼の時間!
朝7時からチェックインできると午前中が長いんです。
今日の昼食は・・・・
ピザ!
モチモチしていて美味しかったですよー!
流石、ヤオコーです。(笑)
昼食後、雨風が吹いてきたので慌ててみんなで湖上へ・・・・
tetsuさんもかなり慣れた様子です。
職場の後輩も、リサ店で10万円で買ったボイジャーで頑張っています・・・・
どうやらこの夏は、ほぼ毎週漕いでるとかいないとか。。。。
完全に沼にハマっています。
湖上でRukaパパさんを待つ3艇・・・・
大勢での湖上は楽しいですよー!
ワイワイ・ガヤガヤ湖上を楽しんでいたら雨がポツポツと。。。。
仕方なくサイトへ戻る事に。
そしたらやってきましたゲリラ豪雨。
みんなビショビショ。
ココまで濡れたら笑うしかありませんでした。
ゲリラ豪雨はこんな感じでしたよ・・・・
最近多いですよね。
雨が上がったらまた湖でお遊び!
パドルボードに乗った後輩を水鉄砲で攻撃する息子・・・・
しばらくして後輩はボードから落下→ライジャケ着けているのにプチ・パニック。(笑)
笑ってしまいました。
今度は息子がパドルボードで沖へ・・・・
テキトーに遊んでいましたよ。
この頃、自分とRukaパパさんは西端根場浜へクルージング・・・・
雨上がりで湖上はベタ凪になっていました。
アリュート430TとRukaパパさん・・・・
なーんか〝カヌー歴2回目の野田知佑さん”って感じでした。(笑)
サイトに戻り、しばらくしたらtetsu800さんが帰る時間に・・・・
今日はありがとうございました!
息子ちゃん、カヤック乗って楽しそうだったなぁー!
きっと来年はマイ・艇での参加でしょう!
長くなったので(Part2)へ続く・・・・
ゲリラ豪雨はちょっと怖いですね。。
でも、いつも通り楽しまれたようで(*^^*)
表札、効果発揮してますね!
うちも表札作ろうかな(^^)

バランスが難しいかな、乗ってみたいな〜。

二日間、お世話になりました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。 \(^o^)/
TORI PAPAさんと、お会いできて有意義な休日となりました。
また、機会がありましたら御一緒させて下さいね。 (≧∇≦)

はい、いつも通り楽しみましたよ!(^^)
休日はできるだけ外で過ごす・・・・これ大事です!(笑)
表札はグルキャン等で使うと思うので、一つあった方が良いと思いま~す!
頑張って作って下さいね!☆

SUPって、パドルボードっていうヤツですか?
面白そうですよ。(^^)
なーんか罰ゲームの様にも見えますが。(笑)
水鉄砲のせいかな?
今度後輩に持って来させますよ・・・・って、もう水が冷たいから来年かな?!(汗)

お天気はイマイチでしたが楽しかったですねぇー!(^^)
湖上でのゲリラ豪雨・・・・あそこまでビショビショに濡れちゃったら逆にテンション上がっちゃいましたよ。(笑)
ほーんと、二日間ありがとうございました!
また遊んで下さいね!☆

土曜日は簡易な挨拶にて失礼致しました。
また、順番までお譲り頂き、ありがとうございました♪
見た事ある表札だなぁ、と思ったTORIPAPAさん表札でビックリしました(驚)
僕も初めてカヤックに乗せてもらいましたが、いや~、あれは楽しいですね♪
いつかご一緒させて下さいね♪

先ほどはコメントありがとうございました。
(TORI PAPAさん、朝早いんですね)
キャンプでカヤック!憧れます。
我が家は当分は“キャンプする”ということに精一杯で
周りも見えない状況だと思いますが^^;
私、実家が埼玉なので埼玉の地名を聞いて、少しテンション
上がっちゃいましたw

二日間大変お世話になりました!
改めてカヤックは最高〜(^O^)
この一言しかありません!
豪雨がありましたが雨の中のカヤック
もなかなかでした。
我が家の長男も息子さんに遊んでいただき
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(⌒▽⌒)
カヤック楽しそうですね♪
やってみたいけど、カヤックを買っても置く場所が・・・
まずはレンタルですかねぇ〜^_^

いつ見てもカヤックレポ気持ち良さそうですね。
なるほど~、テツさん私もお気に入りに登録させて頂いてるんですが、
ご一緒でしたか~(^^) カヤックに大分はまっていらっしゃるようですね。。
しかし今年は天気が不安定でなかなか大変ですよね^_^;
いいないいなぁ(≧∇≦)
ぼくも西湖行ってみたいなぁ♫
けみです☆
相変わらず素敵なカヤックキャンプ、
本当に羨ましく拝見させてもらってます!
今回は富士方面は少し天気良くなかったですが、
西湖での楽しそうな様子を見ると、
天気なんて関係ないですね(≧∇≦)
今回ご一緒できなかったのは本当に残念ですが、
次回また機会があったら誘ってください!!
(^ω^)
チャレンジしてみたいですが、
子供がもう少し大きくなってからかな~(´▽`)
シーカヤックしか経験ないですが
グループで沖まで行くの楽しいですよね。

カヤックもSUPも羨ましいです☆
西湖自由キャンプ場も、所沢ICも、もしかしたらどこかですれ違ってるかもしれません^^
うちもカヤック欲しいなぁ〜w

今週末もキャンプに行けていない、ぱんきちです(T_T)
ゲリラ豪雨凄いですね!
ピザ美味しそう♪
ヤオコーってスーパーですか?
続きのキノコも気になります~(>_<)

沢山のカヤックでワイワイ、楽しそうですね〜(^^)
こちらは仕事の関係やら、娘の発表会の関係で夏休み以降は
ノーカヤック状態です(^^;;
突然のゲリラ豪雨…雨だけならまだしも、雷を伴うと怖いですよね
こればかりは「突然の…」なので仕方無いですね
幸いにして未だ経験は有りませんが、写真の空の色が恐ろしいです
あんな色をみたら心が折れそうですが…大丈夫でした?
Part2も楽しみにしています♪

いいな~いいな~、いいな~~~~!
早くうちもカヤック来ないかな~
(すでにワイルド1には届いてるけど 笑)
服のままダイブしたり、ゲリラ豪雨でビショビショになったり、
ハプニングとは言え、全てが楽しそう(≧∀≦)
私グルキャンした事ないんだけど、TORIPAPAさんに付いて歩けば必然的に楽しいグルキャン出来そう♪
これからも宜しくお願いしま~す!(*・∀・)从(・∀・*)♪

土曜日はどーもでした。
実はチェックアウト前の10時半頃もシェイクさんの所へ行ったんですよ。(^^)
丁度、三台の車に乗り込まれる所だったと思います。
またお会いできるでしょうから、お話しはその時ゆっくりとしましょう!(笑)
カヤックキャンプ・・・・meki艇も出動させましょうね!♪

キャンプが落ち着いたら、色んな遊びをされるとイイですよ!(^^)
カヤックもそうですが、釣りやトレッキングなど、考えればたくさんありますよー!
御実家が埼玉なんですね!
機会があったらご一緒したいですねぇー!☆

ぎっくり腰、大丈夫ですか?(汗)
週末はお世話になりました。
お天気はイマイチでしたが楽しいキャンプでしたね!♪
またご一緒しましょうね!☆

カヤックは楽しいですよー!♪
キャンプが変わります!(^^)
フォールディングタイプのカヤックなら置き場所は大丈夫だと思います。
詳しくは6月8日の記事を見て下さいね。(笑)

カヤック、楽しいですよー!♪
キャンプが充実します!
テツさん、イイ感じの方でしたよー!(^^)
予想通りの方でした。
多分来年ぐらいは一緒に湖上にいるかもですね。(笑)

今回はRukaパパさんが御一緒して下さいました。(^^)
楽しかったですよー!
次回は、えいじ88さんも是非ご一緒して下さいね。☆

ほーんと、パリッと晴れませんねぇー。(^^;
でも、水遊びの季節なので湖上でゲリラ豪雨に遭ってもヘッチャラでした。(笑)
次回は是非ご一緒しましょうね!☆

カヤック、楽しいですよね!♪
特にグルキャンだと楽しさも倍増です!(^^)
>グループで沖まで行くの楽しいですよね。
今回は5艇で湖上散歩!
最高に楽しかったですよー!☆

kuromasaさんも西湖自由キャンプ場に行かれるんですね。(^^)
自分も年に7~8回は行きますよ!♪
ほーんと、何回かカブっているかもですね。
カヤック、逝っちゃって下さーい!(笑)

ゲリラ豪雨、ほーんと参っちゃいます。(^^;
湖上だと雨が湖面を叩き付ける音が凄いんですよ。(汗)
ヤオコーはスーパーですよ。
そこのオリジナルのピザが美味しいんです!♪
>続きのキノコも気になります~(>_<)
これ、びっくりしますよ!(驚)

今回は最多の5艇での湖上散歩でした。(^^)
やっぱり沢山で湖上に出ると楽しいですね!♪
ゲリラ豪雨・・・・今回は雷が無かったので助かりました。(^^;
8月の西湖は二日連続で車へ避難したんですよね。(汗)
水遊びの時期でしたので、逆にビショビショでテンション上がりましたよ!(笑)

カヤック・グルキャン、楽しいですよ!♪
最近は、一艇増え、また一艇増え・・・・。(笑)
今回は暖かかったので、ビショ濡れでも楽しかったです!(^^)
いよいよカヤック到着ですねぇー!
楽しみ楽しみ!☆

豪雨になったりと色々ありましたが
ほんと楽しい時間を過ごさせていた
だきました^ ^
カヤック買う気満々です!来年には
買いたいですが進水式の際はお立ち会い
宜しくお願いします^ ^

楽しかったですねぇー!(^^)
カヤックは最高でしょ?!
早く湖上でtetsuちゃんのマイ艇を見たいな!♪

カヤック相変わらず楽しそうですねえ♪
息子さんの背中もたくましくなったように見えますね(^^)
西湖もまだ暑いんですね。

最近雨ばかりですね(T ^ T)
ゲリラ豪雨も増えた気がします!
西湖だともう一足先に秋かなって感じがしますがまだまだ夏なんですね!自分は暑いの苦手なのでテント設営完了したら西湖に飛び込みたいです(笑)
みんなでカヤックも楽しそうですね(^_^)

キャンプでカヤックは最高ですよね。我が家もキャンプの幅が広がったような気がします。
機会があれば、ご一緒させてくださいm(_ _)m

返事が遅くなりました。
ごめんなさ~い。m(__)m
ほーんと、楽しいカヤックキャンプでしたよ!♪
あにゃパパさんも次回は是非ご一緒しましょうね!
楽しみにしていまーす!☆

返事が遅くなりました。
ごめんなさ~い。m(__)m
みんなでカヤック!
楽しいですよー!♪
最近、自分の周りにもカヤックを購入される方が多いんですよね。
あれっ?!ひょっとして俺のせい?!(笑)

西湖は我が家から朝なら1時間半ぐらいで行けるので重宝しています!♪
初心者にも優しい湖ですからねぇー!(^^)
ほーんと、機会があったらご一緒しましょう!
楽しみにしていまーす!☆
