ブロガーさん達とのカヤック・グル!(H26-27シーズン)

TORI PAPA

2015年11月09日 00:05

こんばんは~。

TORI PAPAです。


皆さん、週末は出撃でしたか?

全国的にお天気がイマイチでだったみたいですねぇー。

自分は久しぶりにお家でゆっくりでした。

あっ、土曜日にコタツを出しましたよ。

それに伴い、扇風機をしまって、電気ストーブを出しました。

扇風機から即、電気ストーブ・・・・なーんか、夏から一気に冬になった感じ。

秋はキャンプ場で沢山感じているからイイんですけどね。

今週末は、今年最後の湖畔キャンプの予定です!


さて本題!

今年のカヤックも残す所、あと1回!

(雨予報でカヤック出すかはビビョーになってきましたが。。。。)

今シーズンも、沢山楽しませて頂きました!

そこで今回は、H26-27シーズンのブロガーさん達とのカヤック・グルキャンをまとめたので紹介したいと思います。


ナチュログで知り合い、そしてお付き合い。

ブログをやらなかったら絶対に知り合う事が無かった人達・・・・ほーんと、ブログって凄いですよね!

仕事や学校なんかが絡んでいないから、安心して付き合えるし!(爆)

そんな大勢の仲間との湖上散歩は最高ですよー!


これは小野川湖での休憩の一コマ・・・・

磐梯山をバックに6艇のカヤック・・・・壮観ですよねぇー!



<H26.4中旬>

初のブロガーさんとのカヤック・グルキャンは西湖で!・・・・





この日は天気がイマイチで寒かったですね。

お昼からガンガンビールを飲んだような。。。。

この時の詳細はこちら。↓↓↓



初めてのブロガーさんとのカヤック・グルキャン、楽しかったです!



<H26.9上旬>

自分の職場の後輩二人と、ブロガーさんを入れてのキャンプ・・・・




まだまだ湖に入れて楽しいキャンプでしたねぇー。

この時の詳細はこちら。↓↓↓




ん?!確かこの時、変わったキノコを食べたぞ?!



<H26.9下旬>

初めての小野川湖でのグルキャン!・・・・





とにかく夜が寒かった。

最低気温が3℃!

まだ9月下旬なのに・・・・ビックリでした!

この時の詳細はこちら。↓↓↓




たまたま持って行ったイワタニのカセットガス・ストーブが大活躍でした。



<H26.10中旬>

いっちょんさん家の進水式グルキャン!・・・・





実は、この年の夏、自分と息子が小野川湖で避暑キャン中に、隣の曽原湖でキャンプしていたいっちょんさん夫妻を小野川湖一周に連れ出したんですよ。

そしたらその週末にカヤックを購入!

自分の周りでの、カヤック最速購入者です。(笑)

この時の詳細はこちら。↓↓↓




進水式に立ち会うと、なーんかほっこりしますよね。



<H26.10下旬>

ブロガーさん×2、ノンブロ×1でのグルキャンだったけど、現地でブロガーさん2組合流グルキャン!・・・・





キャンプ師匠のFFMさんと、お久しぶりのmekiさん、studio kiさん、ひなきさんとの楽しいキャンプでした!

この時の詳細はこちら。↓↓↓




mekiさんの田中邦衛さんのモノマネにはワロタ!



<H27.4中旬>

H27年のシーズンからは、本格的にカヤック布教キャンプに力を入れ始めました!

いつものメンバーにプラス、カヤック初心者1組!


写真の2艇のうち、1艇を貸し出して、湖上を楽しんでもらおうという計画です・・・・
(その後は、沼へ一直線?!)







記念すべき第一回目のお客様は、自分のお気に入りに登録させて頂いているao.さんファミリー!

この時の詳細はこちら。↓↓↓




娘ちゃん達にも、楽しんでもらえたようで良かったです!



<H27.6中旬>

梅雨の中休みを狙ってのカヤック・グル!・・・・







第二回目のお客様は、自分のお気に入りに登録させて頂いている、けみ&あこさんファミリー!


カヤックご一緒しましょう!と言い続けながら、なかなか実現せず。(汗)

ほーんと、やっと実現!!

楽しいキャンプでした!

この時の詳細はこちら。↓↓↓



そうそう、帰りに一旦停止で。。。。や・ら・れ・た。(^^;



これで夏前のカヤック・グルキャンの予定が終了。

お盆過ぎたらまた布教キャンプをやろうと思いましたが。。。。仕事が忙しくなり断念。。。。

楽しみは来シーズンに取っておきます。


次のお誘いは・・・・ア・ナ・タ・かも?!



おしまい。






あなたにおススメの記事
関連記事