炎幕フロンティアの居間快適化計画!(^^♪

TORI PAPA

2022年04月14日 03:39

***こんばんはTORI PAPAです!***



今日は、久しぶりに雨のようですね。

最近、ずーっと暑かったけど、今日からまた寒くなるとか。

春は、この寒暖の差で体調を崩しちゃうんですよね。

今週末出撃される方は注意して下さーい!




さて、本題!


今回は、炎幕フロンティアの居間を快適にしようという計画のお話しです!

炎幕フロンティアの居間は、幕をクローズしたら全く使えない状態

跳ね上げた状態で、やっと居間が出来る状態なんですよね。

このままだと、寒い時や横殴りの雨降りだと常にクローズ状態になっちゃいそう。

そしたら、幕内では、何も出来ずに寝るだけ・・・・。(笑)

なので、色々考えました。



そして、考えた中の一つがコレです!。。。。
幕のサイドウォールと張り出しポールの間を埋める逆サイドウォールです
炎幕フロンティアの居間。。。。


狭いながらも、前を跳ね上げれば、ソコソコの広さを確保する事が出来ます


しかし、クローズしたら。。。。
椅子さえ使えない状態になってしまうんですよね。

何とか出来ないか・・・・

よし!逆サイドウォールを作ろう!o(^^)o

しかーし、TORI PAPAは自他ともに認める不器用!(^^;

さて、どうなることやら?!



まず、ネットで色々検索して見付けたのがのがコレです。。。。
シートの他に、収納袋とペグ、ロープが付いて2,980円でした。(^^)


このシートにした理由は・・・・

短い方の辺(縦)の長さが130cm。

それと、ループとハトメが付いているので、使い勝手が良さそうだからです。



それを赤線のようにカットして三角形を2つ作ります!。。。。


カットしたのがコレですね!(^^)。。。。


それを取り付けてみます。。。。

逆側は、サイドウォールが無いので工夫をして取付け。。。。
これで前をクローズして完成!ってイメージでした。

一応、写真ではサマにはなった様な感じですが・・・・。

ちょっとイメージと違った。(^^;

まだまだ改良する部分が多そうです。(大汗)


         

おしまい。





あなたにおススメの記事
関連記事