傷心の4連休は、たまよど湖で水遊び!(^^♪(前編)

TORI PAPA

2021年07月28日 04:38

***こんばんは~!TORI PAPAです!***


オリンピック、盛り上がっていますねぇー!(^^)

金メダルラッシュ、凄い!♪

でも、放送する側に少し不満。

某テレビ局は、ずーっと、この後、〇〇!って、表示されているのに中々始まらないので、ネットで時間を確認したら、なーんと、開始は2時間後!

それと、まだ1回戦なのに、〇〇選手、金メダルへ!って、いう表示も、ちょっと・・・・。

確かに、間違ってはいませんけどね。(^^;

なーんか解せないTORI PAPAでした




さて、本題!

今回は、傷心の4連休は、たまよど湖で水遊び!(前編)です!

4連休2日目の7月23日(金)に、たまよど湖で漕いできました。。。。
いやぁー、この日は、最高に暑かったぁー。(^^;
日の出の早さと、連休の渋滞を考慮し、この時間に出発!。。。。
流石に渋滞も無く、2時間足らずで現地に到着しました。(笑)


出艇は、いつものカヌーリゾートたまよどさん。。。。
たまよど湖で漕ぐ時は、いつもココにお世話になっています。(^^)


そして、あっと言う間に出艇準備完了!。。。。
1つポリ艇に変えたら、かなりラクになりましたよ。(^^)


午前6時30分に出艇。。。。
日差しはキツかったんですが、この時間、湖上は、まだ涼しい風が吹いていました。


今回は一応持ってきましたよー!。。。。
でも、これだけ暑いと、ブラックバスは釣れないような気が・・・・。(汗)


息子は、いつもと一緒で、釣る気満々!。。。。
ほーんと、あのヤル気はどこから来るんだろうか・・・・。(^^;


たまよど湖は、湖岸の木々が高く、日差しが遮られるので、朝は快適!。。。。
ただ、標高が高い所にある湖ではないので、日中は暑いですけどね。(汗)

漕ぐなら、やっぱり富士五湖など、標高の高い湖が良いと思います。



写真みたいな綺麗な花が、沢山咲いていましたよ!。。。。
このほかにも、ヤマユリや、ホタルブクロも咲いていました。


さてさて、釣れない釣りでも始めますかぁー。。。。

息子はすでに本気モード!。。。。
声を掛けるのが申し訳無いぐらい真剣。(^^;


色んな所を探ってみますが・・・・全然反応無し。。。。
1時間経ち、2時間が経ち・・・・段々と嫌になってきました。


と、その時、やっと釣れたよ!という声が。。。。



ハイ、完全に戦意喪失・・・・チ~ン!。。。。

それから、釣りをヤメてウロウロするも・・・・なんせ暑い!。。。。

なので、上陸し、木陰に避難する事に。。。。

カヤックから荷物を下ろし、休憩です。。。。
お腹が空いたので、パン1つを食べ、後は水分補給。

日なたは暑いけど、木陰はやっぱり天国でしたねぇー。(^^)



カヤックを下りても、息子はまた釣り。。。。
どんだけ好きなんだ!って感じですよね。(^^;


そうこうしているうちに、SLパレオエクスプレスが通過する時間に。。。。
見学ポイントで、今回ご一緒する山ちゃんと次女ちゃんと待ち合わせです。


11時15分・・・・定刻に、SLパレオエクスプレス通過!。。。。

カヤックから手を振ると、みんな手を振ってくれるんですよ!(^^)

なーんか、有名人になった気分!(笑)


ここで、予定通り、山ちゃん達と合流!。。。。
先ほど休憩していた、たまよど湖の最奥部にある浜で、また休憩です。


誰もいない浜で、のんびり。。。。
なーんか、ゆっくりと時間が流れる感じがしましたよ。


ワンちゃん達も、のんびり過ごしていました!。。。。
ノーリードで、走り回っていましたね!(^^)


4連休の二日目で、観光地は、どこも人でいっぱい!

しかし、ココは、誰もいない貸切の浜!

キャンプ道具持ってくれば良かったなぁー。(^^;



(後編)に続く。。。。








あなたにおススメの記事
関連記事