先日のスーパーでの出来事。
2~3歳の男の子と、30半ばぐらいの夫婦が買い物中。
でも、普通の家族連れとちょっと違う。
奥さんはカートを押して買い物していたけど・・・・その量が尋常じゃない。
必死に買い物している感じで、カートはコストコ状態。ちょっとオーバーか?!
3人家族でしょ、何週間分買っているの?って感じの量でした。
ダンナさんはというと・・・・ずーっとスマホに夢中。
2~3歳の男の子は、自由に走り回っていました。
んで、レジを済ませ、屋上駐車場へのエレベーターで一緒になってしまい・・・・
奥さんは買い物品で一杯のカートを押し、ダンナは相変わらずスマホに夢中。
そして、エレベーターが屋上に着き、扉が開くと同時に車へ走る子供。
TORIPAPA、思わず、“危なーい!”と大声を出してしまいました。
男の子は、止まってフリーズ状態、そして、その横を車が通過。
もし、事故が起こったら、この両親は・・・・
駐車場で、一瞬目を離したら、猛スピードの車にはねられた!
なんか言うんでしょうね。
いやいや、お二人は、買い物中から、ずーっと目を離していましたから!
男の子は、大泣き、そして、奥さんの信じられない言葉。
大きな声を出されてビックリしたね。
もうね、アホらしくなっちゃって。
親はどうでもいいけど、男の子が心配になった TORI PAPAでした。