10月三連休は安曇野のコテージで!(^^♪(Part1) 

TORI PAPA

2024年10月23日 03:31

***こんばんは~!TORI PAPAです!***



やっと涼しくなってきた!・・・・なんて思ったら、10月も下旬。

なーんか、今年は、秋が短いですね。

春と違って、杉花粉が無いこの季節が最高のシーズンなのに。

今年も残り2ヶ月と少し!全力で楽しもうと思っている TORIPAPAでした。




さて、本題!


10月12日(土)~14日(月:祝)まで、2泊で長野県行ってきました!

またまた家族5人と1匹での旅行!

お天気にも恵まれ、最高の旅行になりましたよ!


今回は(Part1)になります。


久しぶりのコテージ泊!。。。。
ワンちゃんが一緒だと、コテージ泊はラクでいいですよね!

土曜日は朝7時に自宅を出発。。。。
渋滞を考え、上信越道の吉井インターまで下道、そこから高速に乗りました。


残念ながら、浅間山は雲が掛かり観えませんでしたね。。。。

途中のパーキングでちょっと休憩。。。。

タルトちゃんも一緒に休憩ですね。


そして、この日の昼食は!。。。。

道の駅信州新町にある、そば信さん!(^O^)

少し遠回りですが寄ってみました!


ココの蕎麦は、安くて美味しい!。。。。
結構ボリュームもありますよ!


沢山の有名な方々も、食べに来ているようですね!。。。。

TORIPAPAは、ざるそばと海老天丼!。。。。

うーん、美味しそう!


みんなも大満足のようでした!。。。。

そして、次に向かったのが。。。。
安曇野市のある、大王わさび農場。


三連休だったからか、場内は、人、人、人。。。。
日本人より、中国や韓国の方が多かった感じでしたね。


わさび田の方は、日除けシートが掛かって見栄えがイマイチ。。。。
まっ、この暑さじゃ仕方ないですね。


巨大なわさびのモニュメントとわさび田。。。。


そして、安曇野といえば、道祖神!。。。。
安曇野には至る所に、この道祖神がありますよね。


場内には、こんなきれいな川も流れています。。。。

水車小屋がまたイイ感じ!。。。。
 

タルトちゃんも回る水車が不思議なようでしたね。。。。

 


大王わさび農場。。。。
嫁殿と、結婚前に来た以来だから、30数年ぶりの訪問でしたね。


最後は、今夜と、明日朝の食材の買い出し!。。。。
長野といえば、やっぱりツルヤさんですよねぇー!

自分以外の家族は初ツルヤ!

女子チームは、オリジナルのジャムやドレッシングを見て大興奮!(笑)

そのため、買い物に時間が掛かってしまいましたね。




さてさて、買い物も済ませたので、コテージにチェックイン!。。。。

今日から二日間、お世話になります。


コテージ内は、こんな感じ!。。。。

2階は、ツインルームが、もう一部屋ありましたよ。。。。


広いベランダは、TORI PAPAだけのもの!。。。。(笑)

ちなみに、コテージの周りは、紅葉が始まったばかりでした。。。。

初めての場所なので、タルトちゃんも興奮気味!。。。。
 
子供達と楽しく遊んでいましたよ。



そして、入浴を済ませたら、あっと言う間に夕食の時間!


息子が、ツルヤさんで買ったモノ!。。。。
日本酒はあまり飲まない息子が、これは美味しい!と言う大雪渓。


友達と長野へ来たら、いつも買っているようですね。。。。
しかし、一升瓶じゃなくてもイイのでは?!(^^;


すき焼きも出来上がったので。。。。

まずは乾杯からスタート!。。。。
ワイワイ・ガヤガヤ・・・・楽しい夕食の時間でした。


食事中、タルトちゃんが寂しそうだったので。。。。

昼食後は、タップリ遊んであげましたよ!。。。。
日中は、あまり変わらないけど、やっぱり長野の夜は冷えましたね。

夜中、今シーズン初めて暖房を使いました。

明日はノープラン!・・・・みんな起きて、朝食時に予定を決めよう!



(Part2)に続く。。。。




あなたにおススメの記事
関連記事