忘年会キャンプは某川原で!♪(前編)

TORI PAPA

2017年12月20日 02:46

こんばんは~!

TORI PAPAです。


今年も残りわずかですね。

皆さん、年末業務は順調に進んでいますか?

自分は大きな仕事を2つ抱え、どうやら年越しになりそうです。

と言うのも、年末に少し休暇を頂いて、九州に帰る事にしました。

11月に手術を受けた、母親の退院のためです。

年を越したら、すぐに〆切。。。。大丈夫だろうか。。。。

そのためにも、今週は必死に頑張ろうと思っているTORI PAPAでした。


さて本題!

12月16~17日に、男5人で埼玉県の有名な某河原へキャンプに行ってきました。

TORI PAPA、お初の場所です!

ココの近所では、よくキャンプしていたんですけどねぇー。

なかなか良い場所でした! 


先週末は、土日共にお天気は快晴!・・・・

今年は天気がイマイチの日が多かったんですが・・・・終わりよければすべて良し!ですね!

もちろん到着した時もイイ天気!・・・・



この青空を見たら、テンション上がりますよねぇー!



朝7時半過ぎに現地着・・・・



buzzさんは、すでに到着済み。

同じくハイ・テンションでした!(笑)



二人で話しながら、チャッチャと設営!

今回の幕は・・・・



tent-Markの CIRCUS TC!

ソロキャンには最適な幕ですね!



もちろん、幕内の中心には浅見鉄工製の薪ストーブ・・・・



今回は、幕除けを使わなかったので、薪ストが幕の中心付近になりました。



入口から見て右側・・・・



自分の寝床です。



今日は忘年会キャンプなので、テキトーな幕内レイアウト・・・・



薪ストじゃなくて、石油ストーブでも良かったのかも?!


全体的にはこんな感じでした!・・・・



二人とも設営が終わった所で最初の乾杯!・・・・



楽しいキャンプのスタートです!

程なくして、残りのメンバーも到着、そして設営。

全員が揃ったのは10時ごろでした。



そうそう、今回、すーさんが持ってきた新兵器!・・・・



薪割り器ですね。


早速、一番若いI君が薪割り作業を言い渡されます!・・・・







夜の焚き火のために頑張ってくれましたよ!



そろそろお昼!・・・・



buzzさんのピザが焼き上がった所で、みんなで乾杯~!・・・・



お昼から飲むビールは最高ですね!



ココで皆さんの幕のご紹介!

まずはbuzzさん・・・・



人気のメガホーンですね!

自作品がズラリと並んでいましたよ!



続いてヨネちゃん・・・・



夜、その存在が消えてしまうクロピルツ!(笑)

今回は、薪ストーブの煙突は出ていませんでしたね。



最後に、今回の語らいの場、すーさんの幕・・・・



CIRCUS TCと、焚き火タープ(?!)の連結!

トンガリ頭に、自作のキャップ。。。。イイ感じですよね!

早速、自分の分も自作をお願いしました。(笑)



我がグループのサイト・・・・



申し合わせた訳でも無いのに、トンガリテントが4つでしたよ!



今回は、すーさんがオークションで落とした銅鍋のデビュー戦!・・・・



これから、冬キャンでは大活躍しそうですね!



こんな感じでしたよー!・・・・



雰囲気だけでも美味しそうに感じるのは自分だけ?!


夕方前には、buzzさんによる陣幕の設営講習会・・・・



買ったばかりの、すーさんの陣幕での講習会でした。


夜の忘年会までダラダラ飲み・・・・





この時間が楽しいんですよね!


ヨネちゃんは、修理から帰って来た武井君の点火テスト・・・・



炎上しろ~!炎上しろ~!と心の中で思っていたのはココだけの話です。



こうして、土曜日の午後は過ぎて行きました・・・・



まだ15時過ぎなのに。。。。この時期の陽は短いですね。


さてさて、いよいよ忘年会。。。。

ですが、今回はココまで!


(後編)は、土曜日の夕方からのスタートです!



(後編)へ続く・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事