九州帰省!(家族旅行編:Part3)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

TORI PAPA

2015年09月03日 01:13

こんばんは~。

TORI PAPAです。


今、盛り上がっているW杯バレーボール!

サウスポーアタッカーの長岡選手は自分の実家の隣町(みやま市)の出身なんですよ。

市町村合併までは山川町という山間部にある小さな町でした。

先日帰省した時、出身中学校に長岡選手の横断幕が張ってあったんです。

この大会でのリオ・オリンピックの出場権獲得には厳しい状況ですが、可能性がある限り頑張って欲しいですね!

頑張れニッポン!


さて本題!

8月6日(木)夜出発~16日(日)未明まで、九州に帰省&家族旅行でした。

ちなみに九州帰省の関連記事はこちら。↓↓↓

九州帰省!(ダイジェスト版:Part1)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

九州帰省!(ダイジェスト版:Part2)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

九州帰省!(グルメ編)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

九州帰省!(ヤフオクドーム編)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

九州帰省!(家族旅行編:Part1)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

九州帰省!(家族旅行編:Part2)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■


今回は家族旅行編のPart3、いよいよ帰省シリーズの最後です。

8月13日(木)の夜8時に、実家を出発。

出雲大社、鳥取砂丘、天橋立と観光し、14日(金)の宿泊は、天橋立近くの与謝野荘さんでした。


部屋からの眺め・・・・

自分は、段々と夜が明けてくるこの時間が好きですね。


いよいよこの地図も今回が最後・・・・

京都府の〝京〟の上ぐらいからスタートします。(笑)


朝食はこんな感じ・・・・

普通の和朝食でしたね。


まだまだ起きたばかりで眠そう・・・・

朝食の様子・・・・

美味しかったですよ。


それから舞鶴若狭道と北陸道を使い、石川県小松市へ・・・・

向かったのは安宅の関です・・・・

歌舞伎の勧進帳で有名な所ですよね。


子供たちは歴史のお勉強・・・・

理解してくれたかな?!


お昼は近くにあったすき家で・・・・

ココで、なーんと、7年前まで一緒に仕事をしていた後輩と偶然の再会。

一緒に仕事をしていたのは埼玉県内、会ったのが石川県、しかも郊外のすき家!(笑)

お互い、幻を見ているような感じで・・・・びっくりしました。


その後、白川郷に向けて山越えです・・・・

旧白山スーパー林道・・・・今は白山白川郷ホワイトロードって言うんですね。

一度、通り抜けてみたかったんですよねぇー。

昔より通行料金が半額になっていたのはラッキーでした。


天気も良くて最高でしたよ!・・・・

石川県側には沢山の滝がありました・・・・

マイナスイオンをたっぷり浴びてきましたよ。


残雪もまだ残っていました・・・・

この時期まで残っているので万年雪かも?!


岐阜県側は・・・・

山ばかりで特に見所は無かったですね。


ホワイトロードの岐阜県側の終点にあるのが白川郷です・・・・

ココは城山展望台。

よくテレビ等で出る所ですよね。


記念撮影・・・・

今回の家族旅行は沢山写真を撮りましたよー。


下に観える白川郷の景観地区へは、離れた所にある駐車場に車を止めてシャトルバスで見学に行くようです。


面倒なので、富山県側の五箇山まで合掌造りを観に行きました・・・・

こっちの方がゆっくり観られて良かったですよ!


暑かったので、かき氷やアイスを頂きました・・・・

蒸し暑かったので美味しかったです!


あ、そうそう、飛騨牛コロッケも頂きました・・・・

これも美味しかったですね!


ゆっくり五箇山で合掌造りを堪能した後は、規制が解除された白川郷を通り抜けました・・・・

その後、飛騨高山へ・・・・

いやぁー、びっくりしましたねぇー!

白川郷⇔飛騨高山が45分!

昔は荘川抜けて90分は掛かったと思いましたが。。。。

便利になったもんですね。


みんなで夕暮れの飛騨高山の街を散策・・・・

この時間帯の高山は初めてだったので良かったですね。


高山祭りの山車のミニチュア・・・・

また高山祭で、布袋さんのからくり人形を観たいなぁー。


高山陣屋の前では盆踊りをやっていました・・・・

見学者は、ほとんどが外人の観光客でしたね。


夕食はガストで・・・・

美味しく頂きました。


この時点で午後8時。

それから安房トンネル、三才山トンネルを通り、佐久から上信越道に乗りました。

しかーし、関越は事故渋滞。

仕方なく群馬県の吉井I.C.で高速を下り、そこからまた下道で帰りましたよー。

所沢の自宅には、AM2:30でした。


九州帰省で走った距離数・・・・


2,998.4km! ※ 翌朝撮影

でも、距離数ぐらい、楽しい事も沢山あった帰省でしたよー!

今回の九州帰省はイベントいっぱいで思い出に残る帰省になりました。


キャンプ記事と全然違う記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

次は、やっと小野川湖での釣りキャンについての記事です!

楽しみに~っ!



おしまい。











あなたにおススメの記事
関連記事