九州帰省!(ダイジェスト版:Part2)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■

TORI PAPA

2015年08月21日 02:35

こんばんは~。

TORI PAPAです。


いよいよ週末ですねぇー!

夏もいよいよラストスパート!

暑さも一段落したし、皆さんはどちらへ出撃ですか?

TORI PAPAはどっかの湖に行く予定です!

約1ヶ月振りのキャンプ、楽しみで~す!


さて本題!

8月6日(木)夜出発~16日(日)未明まで、九州に帰省&家族旅行でした。

今回はダイジェスト版のPart2です。


ダイジェスト版のPart1はこちら。↓↓↓

九州帰省!(ダイジェスト版:Part1)■□■TORI PAPA家の夏休み■□■


今回、子供達に見せたかった合掌造りのお家・・・・

秘境って感じがプンプンしますよねぇー!



帰り道は黒線のコースです・・・・

観光地は出雲大社、鳥取砂丘、天橋立、安宅の関、(旧)白山スーパー林道、白川郷、そして飛騨高山です。


まずは出雲大社へ・・・・

日本中の神様が集う〝神々のふるさと〟、そして日本を代表する〝縁結びの神様〟ですね。


早朝の参拝・・・・

何かイイ事がある様な気がしました。


次は鳥取砂丘・・・・

写真にある丘の上まで登りました。


記念撮影・・・・

丘の上からは、日本海が綺麗に観えるんですよね!


一日目の最後は天橋立・・・・

天気が良くて最高でしたよ!


有名な股のぞきを子供達3人で・・・・

ちゃんとやってくれるのが嬉しいです。


股のぞきだと、こんな景色が・・・・

こう観えるらしいです・・・・

まさに〝天に架かる橋〟ですよねぇー!


宿泊は天橋立近くのホテルで・・・・

ココの食事は最高でした!・・・・

豪華な舟盛りでしょー!

牡蠣が最高に美味しかったですよ!


久し振りに家族だけでの乾杯・・・・

いつもの癖で、5秒止めでした。(笑)


翌日は北陸道を北上して石川県の小松市へ・・・・

以前、行きそびれた安宅の関へ。


そして、(旧)白山スーパー林道を走ります・・・・

今は白山白川郷ホワイトロードって言うんですね。

通行料金が半額になったようです。


山々の沢山の景色、そして、沢山の滝と、見所が沢山ありましたよ・・・・

どちらかと言うと、石川県側に見所が多かったですね。


そして白川郷へ・・・・

ココへ来たのは20年振りぐらいかなぁー。


城山展望台で記念撮影・・・・

ポスター等でよく出てくる所ですね。


世界遺産に登録されてから観光客が多いと聞いてはいましたが。。。。凄い人でしたね。

離れた駐車場に止めて、そこからシャトルバスで景観地区に行くという様な感じでした。


折角だから、子供達に合掌造りの建物をゆっくり見せてやろうと思い、十数キロ離れた五箇山の菅沼合掌集落へ・・・・

ゆっくり観る事が出来ました。

こっちの方が、人が少なくてイイですよ!


そして、最後の観光地の飛騨高山へ・・・・

夕方から夜の飛騨高山って行った事が無かったので、良い記念になりましたよ。


九州帰省で車で走った距離は2998.4km!・・・・

ロングドライブになりましたが、楽しい家族旅行でした。


九州帰省の帰り道での家族旅行。

これからは、このスタイルが定番になりそうですね!


これで、ダイジェスト版のPart2を終了しまーす。

次は、九州帰省のグルメ編です!


(グルメ編)に続く・・・・






あなたにおススメの記事
関連記事