幼稚園のバザー!♪

TORI PAPA

2015年06月28日 01:47

こんばんは~。

TORI PAPAです。


金曜日、土曜日と2連チャンでお酒を呑んだので、少々お疲れ気味です。

ほーんと、無理がきかない身体になっちゃいましたねぇー。

若い時は3連チャン、4連チャンでも全然ヘーキだったのに。。。。

歳を感じてしまう今日この頃です。

そして、今日は早朝から、なでしこジャパンの試合!

楽しみですねぇー!

頑張れニッポン!


さて本題!

昨日、6月27日(土)は、自分がOB会(父ちゃん会「オヤジの会」)の会長を務める幼稚園のバザーでした。

うちの子供達3人がお世話になった幼稚園。

今ではこのOB会のメンバーが、自分の野外活動の中心になっています。


毎年、オヤジの会は生ビール売りを担当・・・・

今回も頑張りましたよー!

看板も本格的!・・・・

毎年使い回しです。(笑)


今年は一杯350円に設定。

ちなみにオヤジの会は1,000円で飲み放題です!


皆さん11時のバザー開始を目標に頑張って準備・・・・

今回、寸前まで雨予報だったので、事前にテントが張ってあり、ラクな準備でした。

普通、テントの設営が一番時間が掛かるんですよねぇー。

OB会のプロ集団ならあっと言う間の設営なんですが。。。。


焼きそば担当の現役グループの長老?!は見事なヘラさばき!・・・・

まさにプロフェッショナル!

イイ仕事しています。


焼き鳥コーナーを覗いてみると・・・・

炭の火を着けるのに、こんな道具が!

ココの幼稚園は、炭の火が着かない・・・・なんて事は絶対にありませんよ。

流石、アウトドア化した幼稚園ですね。


ビールの樽は、全部で5樽(50リットル)・・・・

1個は装着済みですので写真は4樽ですね。


まずはビールを注ぐ練習・・・・

うん、まずまずですね。


タンブラー持ち込みの強者も・・・・

こんなに練習が必要なの???と言うぐらい注ぎ方の練習を。。。。

練習のやり過ぎで、バザー開始前に、みんな完全にヨッパ~状態になっちゃいました!


幼稚園の入り口は、開場を待つ長い列が・・・・

ほーんと、雨が上がって良かったですよ。


午前11時開場と同時にとりあえずの乾杯~!・・・・

楽しいバザーのスタートです!


この日は少し肌寒かったので、イマイチ売れず・・・・

代わりにオヤジの会でガンガン飲んじゃいましたよ。

販売担当は車で来たビールが飲めない二人。

まるで罰ゲームですね。


ココでちょっとだけ食べ物コーナーのご紹介


焼きそば屋さん・・・・

先程の現役グループ最長老?!が作った焼きそば!(笑)

ソースがビミョー絶妙!

ちなみにパンに焼きそばを挟んだ、焼きそばパンもありましたよ。


定番のカレー屋さん・・・・

大人用の辛口と、子供用の甘口がありましたねぇー。


焼き鳥屋さん・・・・

やっぱり炭火で焼いた焼き鳥は美味しいですねぇー!

600本があっと言う間!

ほーんと、飛ぶように売れていました!


かき氷屋さんと綿アメ屋さん・・・・

かき氷は生ビールと同じく少々苦戦。

それでも子供達には人気です!

並んでいましたねぇー。


ちょっと変わったところで産直野菜コーナー・・・・

これも激安で、早々に売り切れになったみたいです。


この他にも、飲み物コーナー等がありましたよ。


最後にメインのバザー会場・・・・

結構賑わっていましたねぇー!


そして段々と時間が進み・・・・

屋台裏の人達も、少々飲み疲れ。


残り1樽。。。。最後の手段、50円値下げ!・・・・

そしたら売り場の撤収を終えた人たちが買ってくれました。

午後1時半、販売終了!


最後はやっぱり乾杯で〆!・・・・

その後、撤収、そして反省会でバザーは終了しました。


参加してくれたオヤジの会メンバー、お疲れ様でした!

次回は8月の幼稚園の夏祭り!

またよろしくでーす!



おしまい。







あなたにおススメの記事
関連記事