2015年05月08日 03:10
こんばんは~。
TORI PAPAです!
ゴールデンウィークが終わっちゃいましたねぇー。
ほーんと、楽しい時間はあっと言う間。
月~金までの平日の5日間はあんなに長いのに、キャンプの5日間は何であんなに短いんだろう。。。。
真剣に考えちゃいましたよ。(笑)
楽しかった5日間・・・・今回、一緒した幼稚園つながりの皆さま、お世話になりました。
またどっか行きましょうね!
さてレポ(Part1)です!
5月2日(土)~6日(日)まで、鬼怒川温泉A.C.へ幼稚園つながりの6家族でグルキャンに行ってきました。
ちなみに参加メンバーは幼稚園つながりのメンバー・・・・
☆ ひげさん(ファミ:4泊) ☆ Nさん(父子:4泊) ☆ パンツ一丁さん(ソロ:3泊) ☆ Oちゃん(ファミ:2泊) ☆ Mさん(ファミ:1泊)☆ TORI PAPA(ファミ:4泊)です。
到着した時は快晴!・・・・
今回のキャンプは概ねイイ天気でしたよ。
今回お世話になったのは鬼怒川温泉オートキャンプ場・・・・
有名な温泉地である鬼怒川温泉にあるキャンプ場です。
所沢から下道で約4時間でした。
買い物等を済ませ、現地には9時半頃に到着し、早速チェックイン・・・・
管理人さんは感じの良い方でしたよ。
ちなみにアーリーの追加料金はありませんでした。
自分達のサイトは6サイトが独立している一番奥のグループサイト・・・・
ココは結構広くて電源も有り良い場所でした。
ひげさん家の設営風景をパチリ!・・・・
12時前・・・・この時間は暑くて大変でしたねぇー。
特に5月2日は暑かった様な気がしました。
我が家は暑くなる前に家族みんなでチャッチャと設営。
今回の使用幕は・・・・
ogawaキャンパルのヴェレーロ5です。
幕内のレイアウトはこんな感じ!
寝室・・・・
ココで嫁殿とチビ娘が寝ていました。
居間・・・・
電源サイトなので炊飯器、テレビ、電気冷蔵庫、電気ストーブを持参。
ほーんと、電源があると便利ですよねぇー!
居間の中心にはコタツを配置・・・・
ちなみに息子はコタツの横で寝ていました。
一応保険としてIwataniのカセットガス・ストーブを・・・・
結局使いませんでしたけどね。
お座敷の横には自分用のコット・・・・
コットの下は収納として使いました。
そして、このキャンプでTORI PAPAが一番力を入れた所!
それはいつもの幕内では無く、今回は幕外!
あれっ?!初登場?!
我が家のBBQスタイルです!・・・・
焼肉屋さんみたいでしょー!
スノーピークの焼武者にはこの網が付いていますが・・・・
まっ、これでも十分美味しいんですけどね。
我が家はコレを使っています・・・・
M.M.FACTORYさんの9.0mm厚グリル 4.4Kg!
これでのヤキヤキ、最高ですよ!
9mm鉄板と同じぐらい料理が美味しく出来ます!
一日目はオープンエアーでしたが、二日目からは1泊で帰ったMさんの場所を、こんな感じで宴会場に・・・・
ちなみにタープはスノーピークのレクタLです。
イイ感じでレイアウト出来ました。
また初日に戻ります。
昼食は・・・・
スーパーのお寿司とカップ麺。
美味しく頂きました。
まずは家族だけで乾杯!・・・・
楽しい4泊キャンプの始まりです!
昼食後は川へ・・・・
キャンプ場からすぐの所にこんな良い場所があるんですよ。
暑いと子供達はココへ来て遊んでいました。
その後、夕方までダラダラと・・・・
イイ時間が過ぎていきます。
夕食前に男女交代で場内のお風呂へ・・・・
内風呂と露天風呂が有る立派なお風呂でした。
(Part2)へ続く・・・・