2014年12月22日 04:51
おはようございま~す。
TORI PAPAです。
今日は飛び石連休の谷間。
連休の谷間って、なーんかいつもの月曜日より頑張れそうな気がしませんか???(笑)
でも、明日はお家の大掃除なんですけどね。
終ったら一足早くケーキ買って来よ~。
さて本題!
12月20日(土)~21日(日)まで、伊豆方面へ家族旅行に行ってきました。
長女は部活の為不参加。。。。ちょっと残念。。。。
本人は好きな事をやっている為、竜宮城への未練は無いようです。
気を取り直して。。。。
土曜日の天気は、お天気はイマイチでしたが、その分道路が混んでいなかったので良かったです。
この写真は伊東の少し手前・・・・
そうそう、いつもこのコースで伊豆に行く時は6時半出発なんですよ。
今までは下道で厚木まで行って、そこから小田原厚木道路でした。
でも、今回は圏央道が東名までつながったので入間I.C.から高速へ。。。。
実は今回、1時間ぐらい遅い出発でしたが、伊東への到着はいつもより1時間早い!
恐るべし、圏央道です。
昼食は下田市内の中華料理屋さんで・・・・
ボリューム少な目でしたが美味しかったですよ!
昼食後はひたすら南下・・・・
伊豆半島先端近くのユウスゲ公園に到着。
絶景でしょ!
地図で見ると現在地の所です・・・・
本当は石廊崎灯台へ行きたかったんですが、雨の為断念しました。。。。
ちょっと時間に余裕があったので、ユウスゲ公園近くのあいあい岬に立ち寄り・・・・
ココには南伊豆町の観光協会がやっている案内所兼売店がありますよ。
この近くの地層等の説明などがありました・・・・
こんな碑も・・・・
カッコイイですね!
あいあい岬から観た景色はこんな感じ。
左側・・・・
写真の島が大根島。
写真では分かり難いですが、水の色がブルーで凄く綺麗!
確か、この付近が知る人ぞ知る〝ヒリゾ浜〟だと思います。
右側は・・・・
こんな感じです。
天気がイイともっと綺麗なんですけどねぇー。。。。残念。。。。
南伊豆まで行くと、道路の側も南国気分!・・・・
冬でも暖かくて過ごしやすいでしょうね。
南伊豆は、アロエが至る所に群生しています・・・・
丁度アロエの花の時季みたいですねぇー。
綺麗でした。
そうそう、南伊豆でおススメのお食事処がココ・・・・
びゃくです。
季節限定ですが、桜エビのかき揚げ絶品ですよ!
今回は昼食後だったのでスルーでした。
少し車で走ると夕日丘のキャンプ場もあります・・・・
ココのキャンプ場は景色が最高!
11月頃からは海に沈む夕陽が観れます!
ただし、高台なので少々風が強いのは覚悟して下さいね。
あ、そうそう、お猿で有名な波勝崎・・・・
ココも楽しいですよ!
そして知り合いの民宿に到着・・・・
贅沢にも8畳の続き間を使わせて頂きました。
土曜日の宿泊だったのに・・・・ゴメンナサイ。
子供達はテレビが2台だったので大喜びでした・・・・
チャンネル争いも無くて良かったです。(笑)
一息ついたところでお風呂へ・・・・
いやぁー、最高でしたねぇー!
やっぱり大きなお風呂は気持ちがイイ!
ちなみに中から外を見るとこんな感じです・・・・
半露天って感じですかね。
到着が早かったので、ゆっくり浸らせて頂きました。
(Part2)へ続く・・・・