西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part2)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇

TORI PAPA

2014年08月06日 01:12

こんばんは~。

TORI PAPAです。


やっと水曜日ですね。

毎日暑くて死にそうです。

こんな時は湖畔で避暑キャン!

おっと、また病気が出てきた。。。。


さて本題。

8月1日(金)~3日(日)まで、ホームグラウンドの西湖へ幼稚園OBメンバー3組+共通の友人1組の合計4家族で行ってきました。

今回は(Part2)です。

(Part1)はこちら↓↓↓

西湖でカヤック&花火グルキャン!♪(Part1)◇◆TORI PAPA家の夏休み◆◇


二日目の朝から始まりまーす!


二日目の早朝はこんな富士山でしたよー!



湖上も穏やかで最高でした!

早朝4時半、出艇準備完了・・・・

昨晩の雷雨がウソのようです。


湖上では、こんな茜色の空が・・・・

綺麗でしたよー!

まるでオーロラみたいでした。(観た事無いけど・・・・(汗))


海峡にて・・・・

ほーんと、ベタ凪!

こういう朝はテンションMAXで漕ぎ漕ぎできます!


そうそう、この朝はbuzzさんも一緒・・・・

タブレットで写真撮りまくりでした。


自然を肌で感じる・・・・

単に溶岩帯の溶岩を掴んだだけですが・・・・。(笑)


富士山を観に根場浜方面へ・・・・

綺麗な夏の富士山がデーンとありました。


逆さ富士?!・・・・

ちょっとだけ波がありましたが・・・・これが限界かな?!


富士山を堪能した後、キャンプ場に戻ります・・・・

ほーんと、朝の湖上は最高ですね!


サイトに戻ったら朝食まで時間があるという事なので、長女、☆さん家の娘さん、そしてチビと4人で湖上散歩へ・・・・

二人で乗るの、初めてだったかなぁー。

キャーキャー言って乗っていました。


でも、すぐに慣れて対岸の溶岩帯へ向かいます・・・・

青い空、穏やかな湖上・・・・うーん最高!


最後に記念撮影・・・・

楽しかったようです。


その頃、嫁さんは外で朝食作り・・・・

スクランブルエッグを作っているだけですが。。。。


朝食のメニューは・・・・

バターロールに挟むだけの簡単なモノでした。


朝食後はまたまた湖水浴・・・・

寒くないのかなぁー。


10時を過ぎたので、的屋buzzが開店~!(笑)・・・・

子供達が大喜びのかき氷!

子供達の心を鷲掴みです。


昼食は・・・・

市販のピザに、チーズやコーンをのせてヤキヤキ!

これが美味しんですよね!


昼食後、子供達はまたまた湖水浴・・・・

今度は浮き輪をカラビナでつなげて電車状態に!

アホですね。


カヤックもしばし休憩です・・・・

いつも、こき使ってゴメンネ。。。。


と、その時に雷鳴が・・・・

あっと言う間に天候が急変し、ゲリラ豪雨。


一時間弱降ったでしょうか。

ランステで行って良かったと思った瞬間でした。


雨が上がったら子供達は石投げ・・・・

色々考えますねぇー!


その後、前日と同じく、いずみの湯へ。

花火大会があるので早めに行きました。


サイトに戻った後、大人は夕食の準備、息子はバス釣りに・・・・

今回は二泊三日でこの小さい一匹だけでした。


長くなったので、(Part3)へ続く・・・・



あなたにおススメの記事
関連記事