久しぶりの青木湖カヤック・グル!(^^♪ (Part2)
こんばんは~。
TORI PAPAです。
非常に強い台風が沖縄方面に向かっていますよね。
実は、金曜日から、息子は修学旅行。
行き先は、なーんと、沖縄なんですよ。
どうなることやら?!
シーカヤックやダイビングなど、色んな体験オプションの話をしていたけど、このままでは、非常に強い台風体験で終わりそうですね。(笑)
出来れば延期になる事を願っています。
さて本題!
9月14日(金)~17日(祝:月)まで、5組で青木湖へ行ってきました。
今回は、その(Part2)になります。
(Part1)はコチラ。↓↓↓
三連休前の金曜日から前乘りの3泊。
充実した4日間でしたよ!
二日目の土曜日は、朝から大雨・・・・
今日到着する3組の設営は大丈夫かなぁー。
この日は、早朝5時前に起床・・・・
buzzさんの幕前で、コーヒーを頂きます・・・・
しばらくゆっくりして、到着した人たちが居場所に困らない様に、buzzさんと、スノピのレクタLを張りました。
写真は日曜日のですが、こんな感じで・・・・
昨夕から降り出した雨は、一向に止む気配無し・・・・
仕方なく、幕に戻って2度寝。
雨音が心地良く、朝食も食べずにひたすら寝ていました。
どのくらい寝ていたのだろう。。。。起きた時には2組到着済み。
雨も小降りになっていました。
大人は設営、子供たちはトランプで遊んでいましたよー・・・・
昼食はbuzzさんのピザ!
朝食も食べずに寝ていたので、写真も撮らずにガンガン食べちゃいました。
7ヶ月ぶりというのもあったかも?!
buzzさん、ゴメン。
とても泳ぐような気温じゃないと思ったけど・・・・
子供たちにはそんなの関係無し!・・・・
まるで、夏休み状態!(笑)・・・・
子供に水着を用意していたメンバー、流石です!
子供はそうでなきゃ!
あっ、ちゃんと焚き火の用意もしてありましたからね。
湖水に入りたくてウズウズしている他グループの子供たちの羨ましそうな顔。
ちょっと可哀想でしたね。
そして、冷えた身体に、〆のかき氷!(爆)・・・・
子供たちは楽しそうでしたねぇー!
ちなみに、キャンプ中、誰一人として体調を崩すことは無かったですよ。
降り続く雨・・・・
お天気に関係無く、宴会場だけはバッチリ!・・・・
やっぱりレクタLは広いですね!
そして、あっという間に陽が落ちて、ランタンの出番です・・・・
夕食兼、持ち寄りのメニューは・・・・
カレー鍋!
気温が15℃ぐらいだったので、沢山食べて頂きました!
ちゃんとご飯も炊きましたよ・・・・
みなさんからの料理が運ばれてきます・・・・
テーブルの上は、こんな感じでした!・・・・
皆さんが揃ったところで乾杯~!・・・・
楽しい時間を過ごしました!・・・・
明日は中日!
お天気になればいいけど。。。。
お天気は朝まで雨、そして日中は曇り予報。
さて、どうなるのか?!
(Part3)へ続く・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事