今シーズン・ラストの薪ストキャンプはソロで!♪(Part4)

TORI PAPA

2018年03月04日 01:19

こんばんは~。

TORI PAPAです!


この週末も、イイ天気!

キャンプに行かれている方も多いでしょうね!

自分は、土曜日の午後に用事があり、結局ノーキャンプ。。。。

雨だと、あまり気になりませんが、晴れだと凄く損した気分。(笑)

まっ、早くキャンプ行けるように頑張りまーす!


さて本題!

平成30年2月9日(金)~12日(月:祝)まで、3泊で今シーズン最後の薪ストキャンプに行ってきました。

今回は、最終回の(Part4)になります。

ちなみに(Part1)(Part2)(Part3)はコチラ。↓↓↓



最終日朝は、久しぶりに寒い朝でしたよ!

でも、そんな朝でも、幕内はヌックヌク!

薪スト&ゴールドフレームの本領発揮!ってところでしょうか!


一晩中頑張ってくれたゴールドフレーム!・・・・


コレが一つあると、一晩中灯りを点けなくても過ごせますよ!


さてさて、(Part4)は、日曜日夕方からのスタートです!・・・・


この日の午後から、段々と風が強くなってきました。

張り綱などやっていない&不足している幕は大変だったみたいでしたねぇー。

(当たり前ですが)改めて冬キャンは、風対策が大事だと思ったキャンプになりました。



レポに戻って。。。。夕食は、カレー鍋!・・・・


翌日の朝食を考えてのメニューです!(笑)



シェラカップで、3杯!・・・・


美味しく頂きました!


この時点で、風は強くなったり弱くなったり。

最初は、すーさんの幕で焚き火をしながらゆっくり。。。。


おつまみには刺身!・・・・


チャーシュー!・・・・


もうね、ウマウマで。。。。最高でしたよ!


こんな感じの焚き火周りでした!・・・・


いつもの乾杯からのスタートでしたが・・・・


風が一向に止まないので、buzzさんの幕へ会場変更!(笑)・・・・


ココでも、やっぱり乾杯からスタート!(笑)・・・・


クロンダイクの中は、薪ストと石油ストーブでヌックヌク~!・・・・




風もまったく気にならず。。。。この幕、イイですね!

酔ったすーさんが、思わずポチっちゃうところでしたよ。(笑)



こうして、楽しい夜は更けていきました・・・・


最終日の朝・・・・


また、薪ストーブの熾火を元気にする所からスタート!(笑)・・・・


すぐに勢いよく燃え始めました!・・・・


ゴールドフレームも全開!・・・・


実は、早朝の外の気温はなーんと!・・・・


氷点下8℃まで下がっていました。



薪ストーブの上で、カレー鍋を温めます・・・・



コレに、さとうのご飯を入れて、しばらくしたら。。。。



焼きカレーの出来上がり!・・・・


皆さんにも、お裾分けをさせて頂き、自分も美味しく頂きました。


その後、撤収開始。

お昼前に現地を後にしました。


今年最後の薪ストーブキャンプ・・・・


土曜日深夜のミゾレと、日曜日と月曜日に、少々風が強かったですが、比較的お天気にも恵まれ、楽しいキャンプになりましたよ!


ご一緒して頂いた皆さん、お世話になりました!

次にご一緒出来るのはずいぶん先になりそうですが、またよろしくお願いしまーす!



以上、今シーズン・ラストの薪ストキャンプ レポでした!



おしまい。




あなたにおススメの記事
関連記事