雨キャンは、~だけ!でラクキャン!(^^♪
こんばんは~。
TORI PAPAです。
この週末は、久しぶりにキャンプ予定でしたが、大雨予報のため泣く泣くキャンセル。
ほーんと、残念です。
また暫くキャンプの予定無し。
禁断症状が出そうなTORI PAPAでした。
さてさて、今回は、そんな雨キャンで無理矢理出撃する場合に力を発揮する、手抜き設営&撤収が出来るアイテムなどのご紹介です!
題して、〝雨キャンは、~だけ!でラクキャン!♪〟です!
それは去年7月のゆずの里でのキャンプ・・・・
新しいスタイル。。。。カーサイドタープ リビングでのキャンプの時でした。
当日は、土曜日がお昼頃から夕方まで雨予報。
そして、翌、日曜日はお昼から用事があったので、このスタイルに。
まずは初めて試した、ogawaのタープ用吸盤フック・・・・
これ、結構しっかり吸着します。
車にペタンと貼って、ねじ込むだけ~!
車用メッシュウインドウ・・・・
虫が多い時におススメ。
挟んでマグネットで留めるだけ~!
スノーピークの、フォールディングシェルフ竹・・・・
座れるのがイイですね!
はめ込むだけ~!
ユニフレームのリラックスコット・・・・
これは、寝る時に広げるだけだから、使い勝手がイイですよ!
引き伸ばすだけ~!
もう一丁!ユニの伸縮ベンチ!(廃番品)・・・・
これ、自分は、オットマンとして使っています。
これも同じく、引き伸ばすだけ~!
並べるとこんな感じ・・・・
大きさが全然違いますよ。
スノピのワンアクションローテーブル竹・・・・
これも使い勝手がイイですね!
広げるだけ~!
スノピのMyテーブル竹・・・・
これも広げるだけ~!
ユニフレームの、焚き火テーブル・・・・
熱い物も置けるし、色々使えますよね!
はめ込むだけ~!
最後は寝床・・・・(笑)
背もたれを倒すだけ~!(笑)
これだけ楽チンだと、設営や撤収も苦になりませんよ!
雨キャンや、お手軽1泊ソロでは、かなり使えると思います。
皆さん、この週末、どうですか?(笑)
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事