新しいスタイルで梅雨キャン!!inゆずの里A.C.♪(前編)

TORI PAPA

2016年07月12日 02:43

こんばんは~。

TORI PAPAです!


今週末は三連休ですねぇー。

キャンプに行かれる方も多いと思います。

久しぶりの2泊キャンプ、楽しみですね!

お天気が心配ですが、頑張って遊びましょう!


さてさて、先週末、ホームグラウンドの、ゆずの里A.C.へ行ってきました。

今回はその(前編)です!


日時:平成28年7月9日(土)~10(日)

参加者:キャンプ師匠のFFMさん、自作屋buzzさん、TORI PAPA

天気:「土曜日」のち

    「日曜日」


土曜日はひんやり、日曜日は猛暑でした。


土曜日は一日どんよりの、ゆずの里A.C.・・・・


涼しくて、ある意味、絶好のキャンプ日和でしたよー!
自宅を7時過ぎに出発し、途中で買い物を済ませ、現地到着が8時40分。

9時からアーリーで入ります。


この日は午後から大雨予報・・・・


でも、出発時の所沢は雨が降っていましたが、現地では少しパラついている程度。

なので、今回は超スピード&楽チン設営。


今回のスタイルはこんな感じ・・・・


初めてのスタイル、カーサイドタープリビングです。

タープは、スノーピーク 2010年の雪峰祭限定品だった、ライトタープポンタL シールド Proを使用。

この幕は色々使えて便利ですよ!


タープ下のレイアウト・・・・



設営時の汗が気になるので、イスにはカヤックの防水シート、そして扇風機を配置しました。


荷物はトランクルームに綺麗に並べます・・・・


ココだと、絶対に雨に濡れないのでイイですよ!


そして、今回の寝床・・・・



ヴェルファイアでの車中泊です。


全体的にはこんな感じ・・・・


高速バス仕様って感じですかねぇー。


ちなみに、タープと車の接続はこんな感じ・・・・


ogawaキャンパルの強力な、タープ用吸盤フックを使っています。

みんなが設営終了したと当時に、少し強めの雨。

一瞬でしたけどね。



そうそう、今回、キャンプ場から、1サイト2本、ALL-FREEを頂きました・・・・


猛暑での撤収終了後に頂きましたが、最高に美味しかったですよ!


設営時間が短かったので、12時前から飲み始め。

FFMさん・・・・


buzzさん・・・・


ご馳走様でした。


その後は各自ゆっくり&まったり!


自分達のサイトはこんな感じ・・・・



次第に周りのサイトも埋まってきました・・・・


久しぶりに三人で乾杯~!・・・・


楽しい二日間の始まりです!


雨が上がって曇り空!・・・・


しかも涼しい!

予想外の展開に、みんなテンションが上がります。


空も段々と明るくなってきました・・・・


TORI PAPA、ビール飲んじゃったし、あまりにも気持ち良くてお昼寝タイム!!


そして、どれぐらい経ったでしょうか。。。。雷鳴並みの大きな笑い声で目が覚めました。


ん?!


誰だ?!



えっ?!


まさか?!


何でいるの???


よーく見ると、それは雨神様パンツ一丁さんではありませんか?!

今日は、朝から職場のソフトバレーボール大会だったとの事。

その帰りに寄ってくれたみたいです。


折角止んだ雨を、また降らせないために・・・・




みなさん、雨神様パンツ一丁さんを怒らせない様に、お供え物を奉納します。

どれも美味しいモノばかりで、雨神様パンツ一丁も大満足のようでした。(雨が降らなくて良かった。)


しばらく4人でおしゃべり・・・・




あまりの楽しさに、ノンアル(350ml)を4本も飲んじゃったパンツ一丁さん。

普通、ノンアル4本も飲めませんよね。

流石、不思議な人です。


そして夕方、泊まっていけコールの中、泊まりたいのをグッと堪えて帰るパンツ一丁さん・・・・


なんとなく寂しそうな後姿ですね。


パンツ一丁さんが帰ったのを見計らい、青空も、やっと安心して出てきたようです・・・・


雨神様が泊まらなかったのでこれで、明日のマークは確定!

その後、夜の部へと進みました。



(後編)へ続く・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事