2015年01月21日 00:02
こんばんは~。
TORI PAPAです!
やっと中日(水曜日)ですねぇー!
今日が終わったら一段落って感じかな。
週末はイイ天気みたいだし・・・・出撃が楽しみです!
早く週末にならないかなぁ~!
さてレポです!
1月10日(土)~12日(祝:月)まで、またまた大子グリンヴィラへ行ってきました。
今回は久しぶりに息子とのDUO。
ちなみに参加メンバーは・・・・
☆ 幼稚園メンバーのひげぴよさん(ファミリー) ☆ 同じく幼稚園メンバーで冬キャン初挑戦のNさん(父子) ☆ 同じく幼稚園メンバーで、冬キャンに興味深々のMさん&Oさん(父×2:※父がバツ2ではありません。(笑)) ☆ 準幼稚園メンバー(笑)の自作屋buzzさん(父子) ☆ TORI PAPA(父子)です。
(Part1)はこちら。↓↓↓
大子グリンヴィラの管理棟の中・・・・
まだまだお正月仕様でした。
最終日の朝・・・・
朝焼けと煙突。
イイ感じでしょ!
前日夜は雪が降っていたので心配でしたが、この空なら大丈夫ですね・・・・
しかし、徐々に北西の風が強まるという事でした。
自転車のサドルもカチカチ・・・・
おまけに雪も付いています。
幕内に戻りめざましテレビを観ながらコーヒー飲んでまったりと・・・・
自分の一番好きな時間です。
薪ストーブもラストスパート・・・・
この2泊3日も頑張ってくれました。
そうそう、この三段棚、イイでしょ?!・・・・
重いけどコンパクトになりますよ!
朝食は・・・・
冷凍チャーハン!
これも9mm鉄板で炒めるとかなり美味しいです!
こんな感じで頂きました・・・・
冷凍チャーハンは簡単でイイですね!
朝食後、外に出てみると・・・・
薄ら雪化粧。
まっ、すぐ融けて消えそうな感じだったので、撤収には問題無いでしょう!
レイトチェックアウトを申し込んだので、ゆっくり遊びながら撤収・・・・
夕方までに帰れば良いと思ったら撤収もラクですねぇー。
今回は左足の怪我で11時には間に合わないと思ったので延長したんですけどね。
昼食は・・・・
カップ麺!
すぐお腹が空いちゃいましたね。
その後、乾燥撤収完了!
13時半頃現地を後にしました。
最後に、今回の皆さんの幕をご紹介!
TORI PAPA・・・・
スノーピークのリビングシェルPro.グレー。
ハイ・スペックですが・・・・・重い。。。。
自作屋buzzさん・・・・
同じくリビングシェルの記念モデル。
グレー&シブい赤色が素敵!
ひげさん・・・・
これもスノーピークのランドロック。
流石、二人姉妹のおウチ!
手作りガーランドが可愛いです!
※ 中から出てくるパパは恐いけど。。。。
Mさん&Oさん・・・・
またまたスノーピークのリビングシェルとアメニティドームの連結。
キャンプ誘って、〝とりあえず買ってきました・・・・。〟と言って持って来た幕がコレ!
凄い人です。
Nさん・・・・
タシーク。
スノーピークの新製品ですね。
エクステンションも付いていました。
ちなみにアイアンストーブも設置してありましたよ。
なぜかみんなスノーピークの幕でした。
恐るべし幼稚園メンバー。
2泊3日の新年会キャンプ・・・・
お天気にも恵まれ、最高のキャンプでした。
ただ、左足首の怪我で、皆さんに気を遣わせてしまい、申し訳無かったです。
今度は万全で出撃しますね。
また懲りずにご一緒して下さーい!
おしまい。