ゴールドフレーム!♪
おはようございます。
熱は下がったけど、今度は咳が止まらないTORI PAPAです。
先日に引き続きこのネタ!
(本体を後に・・・・ケースから紹介しちゃって・・・・逆ですね。(汗))
我が家の
暖房器具の2トップの一つ、日本船灯(ニッセン)の
ゴールドフレームの紹介です・・・・
特に
秋から春は、一人で我が家の幕内を暖めてくれます。
まるで
巨大なランタンみたいなゴールドフレーム!
詳細な紹介をしますねー。(日本船燈のH.P.より)
・開放式 自然通気型
・しん上下式
・点火器付(ガスライター)
・波形ガラスホヤ
・明るい(約20Wの電球に相当)
・暖房出力 2.5KW (発熱量2,150kcal/h)
・暖房の目安 木造7畳、コンクリート9畳
・寸法(cm) 52.5h×40.0w
だそうです。(笑)
夕方点火すると・・・・
幕内の雰囲気がガラッと変わります。
幕内で過ごす事が多くなるこれからの季節にピッタリですよ。
火力の調節だけでもこんなに違います・・・・
「強火」
「弱火」
常夜灯としても使えますしねー。
コットで寝る時も、この炎を観ながら zzzz・・・・
(使用は自己責任で)
最後に、これからの季節のTORI PAPA家の幕内・・・・
いつもこんな感じです。
表札を出していますので、キャンプ場で見かけたら寄ってくださいねー。
灯りを楽しみながら一緒に飲みましょう!
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事